熱いものを発見

2004年7月18日
家に帰ってゲーム関連のサイトを見ていると
タイ○ーがファミコンの音源を再現した着メロサイトを
期間限定で立ち上げるとのこと

そのタイトルの中に「たけしの挑戦状」が!!!!!

視聴してみたら出来が良すぎて感動しました(笑)
これはもう入会するしかと思いサイトをよく見てみると
対応機種が「au」「vodafone」のみ。

あれド○モは?


_| ̄|○

ダラダラ

2004年7月15日
久しぶりに一日中ダラダラとしてました。

とりあえずGEOにも行ったんですが
すぐに飽きが来て午前の内に撤収(をぃ

メインはHM聴きまくってました。
入院時によくマシンガンズを聴いていたので
久しぶりにHMが熱くなって来てます。

個人的にはRAGEがお勧めですね。
マニアックで解らないとか言わないで下さい(笑)
特に「BLACK IN MIND」が最高♪
すっしーさんとかかなりハマりそうなヨカーンなので
今度、遊びに行く時に推薦せねば(w

さーて

2004年7月12日
今日は久しぶりの半ドンです

とりあえず予定は洗車してゲーセン行って・・・・・終了(笑)

いよいよセールも始まるんで忙しくなりそうです(汗)
久しぶりの準備に苦戦中!

まあ

2004年7月9日
人それぞれという事で

この間の休日はmaximさんが松山に来ていたので
ご一緒したいと思って襲撃。
一様、音ゲー繋がりな訳なんですが
スペランカーの話で盛り上がってました(笑)
もちろんセッションもプレイして満足♪

神はランダム&エキサイトで
天体→TP?で合掌(w

ドラムのリーチングがS取れるようになって
かなり面白い譜面だと思いました。
最近、飛ばなくなりましたし(謎笑)

やった♪

2004年7月5日
パートの人からあんちゃんのサイン色紙をもらいました♪
何でも何枚もあるそうで(笑)

ツーショットの写真も見してくれたんですが
ホントに地元出身なんだなと実感。
久しぶりに新居浜に生まれて良かったと思いました(笑)

ただ今、5連勤中

2004年7月4日
遊ぶ暇が無くてまいっちんぐです・・・・・
ナインさんの襲撃、行きたかった(涙)

とうちんさんとGEOに行く途中に
Des-ROWのソロアルバムを聴かしてもらって
ロングファンキーに感動♪
早く○○○してもらわなければ(爆)

Jimmyのアルバムまだ〜?(涙)

ギター成果
ユーキャン・ベース最後の3連で切り接続ならず
黄ブラックシープ、4連は接続できたのに
盆ミスによりミス1・・・ウキーーーーー
IRボチボチ頑張ってます。
バラライカがなぜか繋がりません(笑)

復活!

2004年6月29日
そんな訳で気分を入れ替えて頑張ってます。

休日はGEOに行ってギタドラっていたんですが
無性に家庭用ゲームが欲しくなってゲーム屋へ。

コレを購入
http://katamaridamacy.jp/

やっぱり自分、変なゲームが好きなんでしょうか?(笑)
何も考えずに出来るゲームなんで自由度が高く
ある意味「癒しゲーム」かもしれません

今夜も沢山巻き込もう!

・ギター成果
IRでちょっと真面目にエクセ狙ってみたら
ラブリーで延滞込みでエクセ成功・・・
って、あと19個もあるんですか(涙)
幸男はやっぱり簡単でした(笑)

凹む

2004年6月27日
仕事場で早くもミスやらかしてしまいました(汗)

しかもその次の日にはレジが故障して
復旧作業でお客さんを待たしていた時の
対応が悪くてクレームがあったと店長から
直に注意されてしまいました・・・・・

まさに実力不足ってやつですな_| ̄|○

吊って来ます(マテ

しかしパートさんから面白い話が聞けました(謎)

休日を満喫

2004年6月25日
久しぶりにゆっくり出来て満足しました

もちろんGEOにも行きましたが
熱かったのはアンチャンのソロアルバム購入ですかな♪
マシンガンズまでヘビーな曲は無くても
曲そのものが良ければOKです。

ようやく

2004年6月24日
今日は仕事復帰後の初の休日です♪

仕事に復帰してから4日間働いた訳ですが
体がしんどいのはなんとかなりましたが
足がパンパンになって筋肉痛になったのはまいりました(汗)

今日は家でおとなしくしときますか・・・・・
あ、少しドライブなんかもいいかもしれませんね。
ギタドラしに(笑)

リカバリー

2004年6月23日
PCが正常に立ち上がらなくなってしまったので
緊急でOSが入っているCドライブのみリカバリーしました。
やっぱり調子がいいです。
体感的に10倍ぐらい早くなったような?(笑)
しかしリンクはまた探さないと(汗)

そして昨日の営業では直に社長がキター!!!!!
なんでも四国の店舗を色々と回っていたようですが
いい話をしてくれてよかったです。
心配してくれていたようで・・・・・

んで仕事後はギタドラのサントラをフライングゲット!
2枚目を聴いて思ったのが、小野さんの
インスト曲が激しく良かったでした♪
次回作からインストメインで曲を作って欲しい気がします。

ぐはっ

2004年6月20日
仕事復帰は予想以上に体にこたえています・・・

しかも、明日からは大掛かりな棚卸が始まりまして
朝の朝礼で自分がパートさんに説明しないといけないし
それ以外の仕事がたんまりと(汗)
明日も早めに出勤しよう・・・・・

しばしの間、現実逃避はおあずけです(ぉ
と言う事でしばらく続いていた廃人生活からおさらばです(ぉ

2ヶ月ぶりの仕事復帰なので、がんばらないといけないと
思えば思うほどプレッシャーがかかって、若干緊張してたりしてます(汗)
今夜も仕事内容を復習して明日に備えないと・・・・・

あ、発声練習もしないといけないので
今から車で少しドライブしながら大声も出さないと
<もちろんBGMでカモフラージュ(笑)>

気合入れて頑張って来ます

ちなみにギターで初めて大臣になりました。
でも、これも仕事の関係であとは落ちるのみでしょう(笑)
13日はとうちんさんと香川まで行って
讃岐うどんを堪能「おか泉」
その後、麻雀の店内対戦で二人で熱くなってました。
その後日またGEOで対戦した訳で
今度はGBAのソフトでも買って対戦しようと
盛り上がっている所です。

そして昨日は久しぶりの松山入り。
やっぱりバン2は居心地がよいですね♪
羅聖さんに会って、一緒に麻雀をしている内に
昼飯を抜いてしまう位、夢中になってました(笑)

久しぶりに常連の人達と挨拶をして
ギタドラもぼちぼちとやっていましたが
みなさん上手過ぎでした(汗)
すっしーさんの開放ドラゴンブレイドのグレ4接続を
初見で達成したときは本気でビックリしました。

いよいよ仕事等で忙しくなりそうなので
落ち着いて来た頃にまた遊びに行きたいと思います。
20日からいよいよ復帰です。
一様、6月一杯は重たい物を運ぶのは控えるようにと言われてますが
重たい物運ばないと仕事になりませんが何か?(w
まあ、病院の許可が出たので大丈夫でしょう。

明日はとうちんさんと香川へ讃岐うどんツアー行って来ます。
とうちんさんお勧めのお店楽しみです♪
高松の方まで行くのかな〜?
あっちは綺麗な人が多いのでハア(略

そう言えば今頃になって家庭用7スタのバグ情報を発見!
DIVEの超絶縦連打に爆笑(謎)

C2ダメじゃん(謎)

2004年6月11日
川之江MGに行ってきました。

トントコとギターをやっていると
チコさんに声をかけられてしばらく話したりしました。
会話の内容は○○○さんについて・・・・・
ギタドラ風に言うと「二人はラブラブ」って所ですね(謎)
25年間、無縁な自分には _| ̄|○ ○| ̄|_

音ゲーの常連さん達もいろいろと面白い方がいるようで
なかなかいい雰囲気だと思いました。
あとはメンテが良くなれば文句無しですね。

音ゲー成果
ギター、ミス1&2祭り(笑)
素譜面の牛娘ムズイです・・・S出ませんでした(ぉ

日記のタイトル通り噂の「C2」飲んでみましたが
バニラコ○ラと同じ運命じゃないですかこれ(w
全然寝つけなかったので朝の6時までネット(死)
その後なんとか寝れても10時ぐらいに起床して
リポ○タンゴー○ドを飲んでGEOに行くという
見事な廃人っぷりの生活を送ってました(ぉ

おかげでギターはグレが出まくり(w
正規のデスラバ接続の中では一番スコア低いかも?(笑)

それと病院の診察の結果、いよいよ仕事復帰の許可が出ました。
まあ、まだしばらくリハビリは続きますが
早ければ18日以降の復帰になりそうです。
しかしまだ関節は痛む訳ですが(汗)

とりあえずバンの大会はやっぱり無理っぽそうですね。
まだ仕事復帰してなくて時間があっても人が多い所
苦手なんでパスっす。
麻雀は順調に弐段に突入♪
調子がいいので今日も(略

ちょっとの間だけGEOのギターの曲数が変わったので(謎)
曲別IRでボトラを頑張ってみたら
ターミネーションが一発で1位取れたのはいいんですが
ハンサムロングでミス2だったのが非常に悔しい・・・
切れたのは「誰?」に入る前の階段地帯だったんですが
素譜面でこれだけ出来れば上等かも?

つーか前作みたいにスキルメインでやるより
全曲別IRのように好きな時に好きな曲やってる
今作はかなり楽しいです♪
kenさんみたいにガルポカード縛りが楽しい
と言っていたのも納得ですね。

今日は本当は川之江に行こうと思っていたんですが
とうちんさんのおかげで100円デーが違うと判明(汗)
ま、今日はGEOが100円だからいっか(w
で、明日は川之江か・・・忙しいな〜(笑)

肩は直って来てますが、無理やり上げると
やはり関節がまだ痛かったりします。
通院が終わるのも今月下旬に伸びそうな予感。
その辺は今日の診察で先生に相談してみようかと
ようやく初段まで上がりました。<朱雀>
今までは一、九、字牌を残していたクセを
一、九、字牌をどんどん捨てる事により
上がり牌の幅が広がって楽しくなって来てます♪
まだ時間がある今の内にもうちょっと頑張ってみようかと(w

夜はkenさんが来てくれたのでそのままGEOへ。
久しぶりにセッションが出来て楽しかったです♪
やっとドラムも出来るぐらい回復はして来ましたが
まだ重たい物は持てないのでリハビリ×2と

何気に嬉しかった事は、家庭用にでら7thで
7keyのエラ(ノスタル)をフルコン・・・・・
は今まで1、2回は成功していますが
初めて☆7で鳥Aが出て少し興奮しました(笑)
あれからまた川之江にも1回行きました。
やっぱり100円設定は最強と言うことで

んでもって先ほど、とうちんさんとのドライブから帰ってきました。

銀天街に宝くじを買いに行くとの事だったので
一緒に連れていってもらってブラブラだけしました(笑)
松山に行ってビックバンに寄らなかったのは何年ぶりだろう・・・・・

昼食は最近のお気に入りの「清まる」へ。
とうちんさんにとんかつパフェを激しくお勧めしましたが
やはり無難なとんかつを注文してました(笑)
まあ、自分はそのすざまじい?味を身をもって体験しているので
なんとなく納得ですが(謎爆)

あとはバン2に寄ってギタドラを少々した後は
麻雀格闘倶楽部3に2人共どっぷり浸かっていました(笑)
ここは料金設定が最強だと思いました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索