早くも3000HIT♪

2001年5月2日
もうこの日記も3000HIT行きました
これも皆様のおかげでありまして
日記の更新のやりがいもあります♪

先日はカット講習に行ったんですが
その時にある事故?が・・・・・

そして話は飛び(ぉ
勉強会の帰りにゲーセンに行き
ついにポップン6を初プレイ♪
今回はハイスピードが1〜4倍速まであるので
倍速中毒の僕にはもってこいです(笑)
笑点、サザエサン、ルパンのテーマ
最後にキレテツのハイパー(☆8)をクリアー。
ここまでは良かったんです・・・・・

調子に乗って2回目のプレイで
1曲目までは普通にプレイして
2曲目に難しい曲をプレイして
クリアーした時に、
なにやら手に違和感を感じました。
よく見てみると左手の人差し指が
血で真っ赤っか(+_+)

そう実はカット講習の事故とは
カットの練習をしている時に
人差し指を切っちゃったことでした。
もちろん、ポップン6はその場でおあずけ(涙)
2回しか出来なかったのはかなりつらかったです。

今月25日のMISIAのアルバム
「MARVELOUS」を買いました。
発売日に買ったという事もあり
限定盤(デジパック仕様)を定員さんが持って来た
時は「DVDか?」と思っちゃいました(笑)

なんでいつも洋楽HM/HR系を聴いている人が
MISIAを聴くかと言うと
R&Bのジャンルに興味を持ったのも
音ゲーのBM?DXの楽曲が元で
3rdの「Make Your Move」
「Never Let You Down」「Shine On」
4thの「Checking You Out」が大好きだし
今年の初め頃、何気にTVを付けたら
MISIAの「Evrything」が流れていて
一発でその曲を気に入り、
シングルをレンタルしたのがきっかけでした。

R&Bだからと言って、宇多田や小柳ゆきが
好きなわけではなく、ただ単にMISIAの
ヴォーカルの魅力に弾かれたのであって
自分の好きなアーティストには変わりありません。
GWも仕事のお休みは1日もありませんが
(勉強会を含み為)
仕事後は、このアルバムを聴きながら
じっくりと気分をやわらげたいと思います。

そう言えば、前に買った邦楽のCDって
SOX MACHINEGUNSの
「MADE IN JAPAN」だったんですね。
あの頃は激しい音ばかり求めていたな〜(笑)

デジタル所さん♪

2001年4月24日
あの究極の3分番組「デジタル所さん」
<月〜金、深夜0時45分から>
のDVDが発売されたので買って見ました。

21話収録の約60分程度の内容ですが
TVで放送されているよりも
CGの所さんが綺麗なこと♪
この辺はDVDの特徴を生かしていますね。
内容の程は、人によればくだらないと
言う人もいるらしいですが(汗)
僕にしてみれば、このくだらなさがまたよい(笑)

製作者のインタビューでも
「3分しか放送出来ないけど、逆に3分しか
放送時間がないから好きな事が出来る」
の一言にも納得。
この辺は実際にデジタル所さんを
見てみないと解ってもらえないかも・・・・・

今後も毎月DVD、VHSが出るみたいなので
とりあえず買って行こうと思います。
また、車のローン長引きそうです(爆)
先月末に発売された
BM?DX4thStyleですが
ちょうど発売された頃から
専用コントローラーの調子が悪く
ボタンを押したら、そのまま押しっぱなしになり
POORが連発してしまうので
そろそろ修理に出そうかな〜と思っていたのですが
何故か修理に出そうとしない自分が・・・・・
いや、めんどくさいが本音ですが(爆)

悩んでいた時に、ちょうど友達がやってきて
その人が言うには
「1回分解してみるといいよ」との助言。
うむ、さっそく作業に取り掛かってみる(笑)
分解してみると、意外と簡単なしくみになっており
7800円はぼったくられたかな〜と
思ってしまいましたが(爆)
鍵盤の間にたまっていたほこりを覗く事で
無事に修理が完了しました♪

いや〜持つものは友ですね〜(謎)
昨日は岡山から来てくれた
ナインさんを激襲すべく(爆)
東予にあるマルナカで
マルチセッションをやってきました♪
生まれて始めての5人でのセッションは
それぞれ足を引っ張ったり
助け合ったりして
なかなかおもしろいものがありました。

そしてナインさんが帰られた後
ある、情報で聴いたGF5thが100円のお店へ。
愛媛も探せば結構いいところがあるんだな〜
と、思いGFをやりつつ、IRのパスを取った後
カップルがGFやり始めると・・・・・・
なんと連コインしてるじゃないか(-_-メ)
しかも、6,7回連続で・・・・・
はやり、見てて気分のいいものではありません。

移動の時の車のBGMはエアロスミスの
「Nine Lives」を聴いていました♪
最新アルバム「Just Push Play」は
もちろんいいアルバムですが
エアロが持っているハードはサウンドを聴くなら
「Nine Lives」が最高と思いました。
来日公演も2002年1月に決まったとか・・・
って、まだまだ先ですわ(笑)

現在GFのIRは18位です。

GFの修行日記

2001年4月11日
昨日は有休を取ってGFのIRの為に
遠征をして来ました。
(曲数の多いお店がメイン)

午前中はなんと愛媛には珍しい
DM5thが100円のお店に行き
(通常5曲、ボトラ4曲)
2時間程ほぼDMを占領していました(笑)
もちろん連コはしてませんよ(汗)

午後からはメインのGF。
成果の程は <フルコン>

BASIC
CARNIVAL、ORENG JET STREAM、NEWS PAPER
SUNNY DAY SUNDAY

ADV
STAY AWAY、VENUS、しりとり、
DEPEND ON MEロング

他にも繋がらなかった曲の中で
高スコアだと思った曲のパスを取りました。

現時点で20位にランクUP
さ〜今からが本番です。
GF神が君臨してくれることを祈りましょう(ぉ

喫煙計画中?

2001年4月7日
最近のどが少し痛い&タバコ代が
増えて来た事もあり、タバコの吸う本数を
減らそうとがんばっているのですが
ガムを噛む事がかなり有効になってます。

3日で2つガムを消費しているのですが
タバコの吸う本数はなんと一気に半分!!!
これは奥様必見の情報です(笑)
今まで月タバコを3カートンで7800円が
今回の計画で、タバコ1.5カートン3900円+
ガム20個2000円=5900円
約2000円の差額が生まれるので
健康にもバッチグーです(笑)
いつまでつずくやら・・・(爆)

GF5thのIRは今のところマイペースを保っており
4月7日現在25位。
さて、どのぐらい下がるかが見物です(自爆)

先日、郵便物を見てみると
理容国家試験の結果の通知が来たんですが
よく見てみると前回と同様に
不合格と同じ時の封筒が(汗)
また落ちたか〜と思ったんですが
封筒の厚さがいつもと違う!!!
いざ空けてみるとそこには「合格」の文字が♪
やったよ母さん〜(爆)

実は理容国家試験は愛媛で3回受けたのですが
どれもことごとく不合格で
4回目の試験はお隣の香川県で受けた所
見事合格することが出来ました。
後は管理理容師の資格を取ればいいので
がんばりたいと思います。

大変だ〜( ̄○ ̄;)

2001年3月29日
いやホント、最近回りで
大変な事が起きて色々とありました。

特に、この間の地震は
地元の新居浜でもM5と言う
自分が体験した地震の中で
今までで一番大きな揺れでした。
ちょうど、仕事中に地震が起きたのですが
お客さんをシャンプーしている時で
もう少しで、上に置いていたウィッグ<人形>
がお客さん頭に直撃する所でした(汗)
未だに思い出すだけで怖いです(;^_^A

とりあえず自分のHPにも
その被害の模様をUPしているので
よかったら見て下さい。

音ゲーもアーケードでは
GF5th&DM4th&KM3rdが出て
大忙しだし(笑) <特にGFはIRの関係で>
DDR5thやBM?DX5thも
そろそろ入荷しそうなので大変です。
とりあえず、家庭用BM?DX4thを買ったんで
来月の頭に出る給料日までは
家でスクラッチを回しまくりたいと思います。
新曲のイレイザーエンジンBM版も
かっこよかったですよ♪
今日はこの日記にもブックマーク
して頂いてる乱さんが僕の通うお店に
カットをしに来てくれました(*^_^*)
約一時間半ぐらい掛かるのに
わざわざ遠い所お疲れまです。
今乱さんはサーバーの関係で
ネットに繋げれない状態で
この日記を見るのはだいぶ後になりそうですが
この場をお借りしてありがとうございます。

で、仕事が終わった後はやはりゲーセンへ(笑)
GFのIRも取れたんですが
なによりセッションが出来たんで楽しかったです♪
それにしてもDMのADVアンコール・・・
人間がやるもんじゃありません(爆)
精神的につらい時や苦しい時に
はげましてくれると嬉しいですね。
今日は仕事の事で親に相談すると
自分では気ずいていない事を
ストレートに言ってくれて
最初は反発なんかもしてしまいましたが
結果、自分のとらえ方次第で
改善出来ると思いました。

楽をする事は、苦しい事から逃れることにもなり
自分の為にはマイナスしかありません。
とにかくがむしゃらでがんばってみると
自分で言い聞かせることにしましょう。

(祝)GF5th入荷♪

2001年3月17日
遂にGF5thが稼動しました〜。

とりあえず、2連チャンでやっちまいました(爆)
噂のアンコール曲100秒(ベース)も
初日は後半の変則連打で落ちたものの
2日目は楽勝クリアーでした。
しかしギターのクラパ3が難しすぎる為
ギターのアンコールが出ません(>.<;)

クラパ3のアノ連打はナニ?
これは徹底的にオルタを極めなければいけません
でもトータルで曲の評価がS以上ならば
クラパ3がCでもアンコールは出るかもしれません
例SS+SS+SS+C=総合Sランク

GF5thのIRにも挑戦しようと思うので
簡単な曲はパーフェクト、難しい曲は
フルコン狙いでがんばります。
お金がもつかが一番の不安ですが(爆)

さーて、次の日記では
バックチェリーの新譜の感想書かなきゃ。

2001年3月7日
遂にエアロスミスの
通算13枚目のニューアルバム
「JUST PUSH PLAY」
が発売になりました〜♪
世界中で1,2位を争うぐらい
好きなバンドのニューアルバムに興奮してます(笑)

2曲目の「JUST PUSH PLAY」は
もうとにかく最高の一言♪
映画「アルマゲドン」の大ヒット曲も
入っているので
エアロ入門者にも、お勧めです。

このニューアルバムを聴きながら
前作から4年の歳月を思い出したんですが
エアロスミスのライブを大阪まで見に言った時は
最初は一人で行き
ファンクラブのお陰で
自分の席はなんと前から8番目!!
思わず暴れたりもしました(爆)
2回目はミレニアムカウントダウンライブで
エアロ以外にもバックチェりー、MR.BIGと
3つのバンドを見れたことにも感動しました。

ホント、音楽って素敵ですね。



うき〜

2001年3月8日
今週は仕事の練習の無いハズの
土曜日に勉強会が入ってしまった・・・・・
しかも、その勉強会までに
松下幸之助の「指導者の条件」を読んで
感想文を書かなければいけないのに
その本を読み始めたのが昨日なんです(爆)

昨日から読み始めて
水、木、金曜日しかないから
225ページ÷3=1日75ページの
計算になります(死)

せっかくおとついにエアロスミスの
待望のニューアルバムが出たと言うのに・・・・
ちょっと今複雑な気分です。

アルバムの感想は次の日記にでもします。
ついにデジカメを買っちゃいました( ̄▽ ̄)V
天下のSONYの(爆)
Cyber-Shokってやつです。

最近流行の334万画像程ではありませんが(^o^;)
見た目もカッコいいです♪
HPの画像ネタ&記念撮影に
持って来いと思ったので買いました。

それにしても、画像を記録する
メモリースティックは高いですね。
一番高い奴で1万7000円してました(驚)
<64MBの写真が64枚程入る>
僕が今所持しているのが
最初から標準装備されていた4MBと
後で買った16MBで、合わせて20MBだから
今度買うとしたら8MBですね。

なんでかってい言うと
ただ単に4と16の
あいだの数字の奴が欲しかっただけです(笑)
遂に僕のHPがリニューアルしました。
左上のホームボタンからリンク出来るんで
皆さんよかったら遊びに来て下さいね♪

HPをリニューアルするまで
本当に結構時間が掛かりました。
去年の年末辺りから構想をねって
今年に入ってようやく
作成に入る事役2ヶ月間・・・・・

仕事が忙しくなり
毎月のお休みも勉強会などに回し
3,4日ぐらいしか
まともなお休みが取れなかったりもしましたが
積み重ねの甲斐あって
リニューアルに至りました。

再度言いますが
ホント遊びに来て下さいね〜♪

あと、さっき始めて「デジタル所さん」を見ました。
まさに3分番組の王道ですね。
久しぶりに笑わせてくれました。
おなかが痛かったりもしました(笑)
今日の仕事中の出来事です。

お昼過ぎに親子3人で来られたお客様なのですが
お父さんとその小さな子供を同時にカットし始めて
子供さんのほうが先にカットが終わり
お母さんと一緒に本を見ていました。

しかし、その子供さんは
本読みに飽きたためか
急にお店の外に行きました。
その時お母さんは子供さんが外に出たのに
気ずかなかったのですが・・・・・

なんと、気ずいた時にはその子供さんが
急に道路に飛び出して
車にひかれそうになりました(¨;)

まさに危機一発とはこのことです。

その後は、お母さんからの
愛のコブシが飛んでいたのは
言うまでもないですが(笑)

あう〜×10

2001年2月23日
昨日で、3日間連続仕事終わりの時間が
11時を回っていました(疲)
昨日なんてそりゃ
終わった時間が、12時前でしたもんで(>.<;)
う〜ん、15時間労働とはこのことか?(ぉ
なんか、納得いかない仕事もあったし
困ったもんですよ。

DM&GFやりにいきて〜
せっかくマサさんに
DMの正しい叩き方おしえてもらったのに・・・・・
こりゃ家でコソ連しかないのか?
18,19日は仕事の休みをなんとか調整して
岡山に遊びに行って来ました。

18日は、まずレンジと言う全国でも有名な
ゲーセンに行き、マサさん、CRSさん、AYA☆さん
atuさんとお会いして来ました。
さすがはDMの全国TOPレベルの方々で
マサさんは1175とプライマルソウルロングで
1300コンボを達成・・・・・
CRSさんは健太を500コンボ達成で
しかもGFの1175では800コンボ行きました。
他にも幸男7倍速クリアーなど
驚かされるばかりでした・・・・・((((((^_^;)
その後、4人の方と解散したあとナインさんと合流
して、レンジでしばし遊んでから
ナインさんの住む津山に行きました。
さすがにバンはきつかったですが(謎爆)
で、津山ユーズボールで遊んで
ナインさんの家で一泊して来ました。

19日は、岡山に戻る際に津山の観光をして
謎のSDガンダムの超大型のプラモ?や
B,zのヴォーカル稲葉さんの実家である
イナバ化粧品の前で記念撮影を・・・・・
もちろん撮影後はダッシュで逃走しました(ぉ
そして途中でパワーさんと合流して
バンに揺られる事1時間半(爆)
またレンジに行きマサさんと合流。
なんと今日のマサさんはプライマルソウルロングで
1800コンボ台を出しました(驚)
最後の1MISSは本当に惜しかった。
そして春之助さんと合流して少しセッションした後
岡山から帰りました。

ものすごく充実した2日間だったとおもいました。
今回、初対面の方々が多かったのですが
みなさんとっても話しやすい方々達だったのが
印象的でした♪
ちょっと前のお話。

僕はギターフリークス4thの
インターネットランキングに登録していたんですが
事前にランキングプレゼントのメールが
届いていて、すっごく楽しみにしていました。

そしてプレゼントが届きいざ空けてみると・・・・
タバコの箱のサイズぐらいの
小さなプレートが1個だけ(゜д゜)
いや、まだあるはずでしょ〜と思い
封筒の中を捜してみるものの他にはナッシング(爆)

あのね〜、僕ですら総合ランキング50位以内に
入れなかったのに、一生懸命がんばって
高スコアを叩き出した他の人まで同じなの?
1〜2ヶ月の間に10万ぐらい
ランキングの為に使っている人もいるのに(--;)

う〜ん、経費節約の為なのか?(爆)

あと、近くの本屋に行った時に
たれぱんだのお守りストラップをかいました♪
とってもかわいかったんでついつい(笑)
んで、後できずいたんですが
説明書をよく見てみると・・・・・

「たれなりに福を招きます。」

たれなりにってどのくらいや〜(; ̄Д ̄)!


< 20 21 22 23 24 25 26 27

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索