食べ過ぎに注意!
2002年6月26日お休みの日は恒例の神ーズ集結。
お昼からゲーセンでDDRメインだったこともあり
昼食もあまり食べていなかったので
ヴォリューム満点の定食を夕食に食す。
でも、横綱セットはやっぱり多すぎ(謎)
やはり、鳥ソース焼き飯が蛹かと(さらに謎)
DDR
激シングルで接続したもの。
リトルボーイ、マイ・サマーラブ、革命(解禁)
女王と一緒にDDRをしたとき最後に楽な曲として
ファイヤーフライを持ってきてAA♪
そして、エキストラのMAXXに初挑戦・・・
最初からあまりもたないものかと思っていたんですが
意外と見切れて45秒辺りで沈没。
とりあえず後半戦まではもって行きたいところ。
解禁されてた激MAXXは初クリアーでDランク(笑)
そして激MAX300は初のBランク♪
姿勢を真っ直ぐにしてバランスを取ってプレイしたら
意外とパフェ率が上がったので嬉しい。
ポップン
ランダムの当たる曲を見切れることに成功。
ただそれだけ(ぉぉ
GF
IRを適当に更新。
都合上、あと一回しかパス取り出来ないんですが・・・・・
他はEXTのバーンの後半の極悪運指がすべて繋がったぐらい。
むしろ滝を接続するが難しいんですが(^^;
お昼からゲーセンでDDRメインだったこともあり
昼食もあまり食べていなかったので
ヴォリューム満点の定食を夕食に食す。
でも、横綱セットはやっぱり多すぎ(謎)
やはり、鳥ソース焼き飯が蛹かと(さらに謎)
DDR
激シングルで接続したもの。
リトルボーイ、マイ・サマーラブ、革命(解禁)
女王と一緒にDDRをしたとき最後に楽な曲として
ファイヤーフライを持ってきてAA♪
そして、エキストラのMAXXに初挑戦・・・
最初からあまりもたないものかと思っていたんですが
意外と見切れて45秒辺りで沈没。
とりあえず後半戦まではもって行きたいところ。
解禁されてた激MAXXは初クリアーでDランク(笑)
そして激MAX300は初のBランク♪
姿勢を真っ直ぐにしてバランスを取ってプレイしたら
意外とパフェ率が上がったので嬉しい。
ポップン
ランダムの当たる曲を見切れることに成功。
ただそれだけ(ぉぉ
GF
IRを適当に更新。
都合上、あと一回しかパス取り出来ないんですが・・・・・
他はEXTのバーンの後半の極悪運指がすべて繋がったぐらい。
むしろ滝を接続するが難しいんですが(^^;
ったく・・・・・
2002年6月23日昨日の営業中に、お客さんのカラー染めが終わって
しばらく待ち時間があったのでコーヒーを出すことに。
自分「お時間がありますのでコーヒー飲みますか?」
客「はい」
自分「お砂糖とミルクは普通でよろしいですか?」
客「少し少なめで」
そう聞いて、いつものようにコーヒーを入れて
砂糖とミルクは少なめに入れて出しました。
しかし、一口、二口飲んだところで動きが止まり
まだほとんど飲んでいないのに
コーヒーをつき返して来ました(汗)
客「少し甘すぎる」
まあ僕とお客さんの甘さ加減が違うのは解りますけど
少し甘いだけでつき返さなくても・・・
う〜ん、これはコーヒー通の人なら
当たり前の事なんですかね〜?(^^;
あ、ちなみにお店はコーヒー店ではないので(笑)
ゲーセンに行く暇がなかったので
家庭用GF(笑)
EX(+ではない)の1175をRAN入りで
MISS5で記録更新♪
SAY〜のイントロ少し過ぎたところで
切れたものの後半は約300コンボ接続。
これは熱い!
初の2億点台だ〜♪
ん?・・・接続?・・・無理(笑)
しばらく待ち時間があったのでコーヒーを出すことに。
自分「お時間がありますのでコーヒー飲みますか?」
客「はい」
自分「お砂糖とミルクは普通でよろしいですか?」
客「少し少なめで」
そう聞いて、いつものようにコーヒーを入れて
砂糖とミルクは少なめに入れて出しました。
しかし、一口、二口飲んだところで動きが止まり
まだほとんど飲んでいないのに
コーヒーをつき返して来ました(汗)
客「少し甘すぎる」
まあ僕とお客さんの甘さ加減が違うのは解りますけど
少し甘いだけでつき返さなくても・・・
う〜ん、これはコーヒー通の人なら
当たり前の事なんですかね〜?(^^;
あ、ちなみにお店はコーヒー店ではないので(笑)
ゲーセンに行く暇がなかったので
家庭用GF(笑)
EX(+ではない)の1175をRAN入りで
MISS5で記録更新♪
SAY〜のイントロ少し過ぎたところで
切れたものの後半は約300コンボ接続。
これは熱い!
初の2億点台だ〜♪
ん?・・・接続?・・・無理(笑)
う〜む
2002年6月18日今月の月1の連休は神ーズ集結。
久しぶりに4人集まって滅殺なるも
振り込み王子さまに決定(謎笑)
前日は振り込み0だったのにな〜と
言い訳を言ってみる(w
もちろんゲーセンメインで
オーダーIRをやってみたんですが
今回は他の音ゲーなんかも結構やって
IRは適当な感じにやってみる。
でも、そっちの方が自分にはあっているようで
以前みたいに、苦手な曲を連続で練習したり
同じIRコースを続けてやってみたりと
結構イライラするもんがあったんですが
ふと思いついたときにプレイした方が
結構調子が良かったりするようで
その方が楽しくIRが出来るようです。
自分にはスコアを詰めるのは楽しくないんで
今後は適当にやってみたいと思います。
そう考えると、今回登録しているADVの
パワフルコースなんかは結構楽しい♪
何処まで接続するかではなく
4曲目のストトレを越せるか越せないかの
スリルが味わえるのが面白い。
GF
4コース程IRを登録。
中途半端なスコアではありますが
登録することに意義あり!
EXルーレットでストトレを引くものの
なんとか生還♪
DM
EX JETロングミス2
中盤のポカミスのみでした。
EXルーレットで4曲目に
またもやロッキン引いて爆死(笑)
これで4回連続引いてるような(^^;
ポップン
ランダムの隠し曲の中でギタドラの
JET WORLDが収録されているので
先生!と叫ぶも登場ならず・・・
しかもEXではデスレゲエ引いて爆死(爆)
DDR
激MAXXシングル(もちろん解禁状態)で
やるもラストの8分の滝で沈没・・・
ってか、後でエキストラでプレイしてた人が
MAXXでAA→革命でAAには
マジで驚きました!
若いっていいな〜(謎)
久しぶりに4人集まって滅殺なるも
振り込み王子さまに決定(謎笑)
前日は振り込み0だったのにな〜と
言い訳を言ってみる(w
もちろんゲーセンメインで
オーダーIRをやってみたんですが
今回は他の音ゲーなんかも結構やって
IRは適当な感じにやってみる。
でも、そっちの方が自分にはあっているようで
以前みたいに、苦手な曲を連続で練習したり
同じIRコースを続けてやってみたりと
結構イライラするもんがあったんですが
ふと思いついたときにプレイした方が
結構調子が良かったりするようで
その方が楽しくIRが出来るようです。
自分にはスコアを詰めるのは楽しくないんで
今後は適当にやってみたいと思います。
そう考えると、今回登録しているADVの
パワフルコースなんかは結構楽しい♪
何処まで接続するかではなく
4曲目のストトレを越せるか越せないかの
スリルが味わえるのが面白い。
GF
4コース程IRを登録。
中途半端なスコアではありますが
登録することに意義あり!
EXルーレットでストトレを引くものの
なんとか生還♪
DM
EX JETロングミス2
中盤のポカミスのみでした。
EXルーレットで4曲目に
またもやロッキン引いて爆死(笑)
これで4回連続引いてるような(^^;
ポップン
ランダムの隠し曲の中でギタドラの
JET WORLDが収録されているので
先生!と叫ぶも登場ならず・・・
しかもEXではデスレゲエ引いて爆死(爆)
DDR
激MAXXシングル(もちろん解禁状態)で
やるもラストの8分の滝で沈没・・・
ってか、後でエキストラでプレイしてた人が
MAXXでAA→革命でAAには
マジで驚きました!
若いっていいな〜(謎)
CDレビュー
2002年6月10日前回タワレコで買ったCDレビューなど
「スパイダーマン・サウンドトラック」
映画スパイダーマンのサントラCD
全体的にハードコア系の曲が目立ったんですが
曲のバランスが微妙だったのが−か?(謎)
でも、エアロスミスの新曲が入っていたので
評価は★★★★★★★☆☆☆
エアロスミス「ジャスト・プッシュ・プレイ+ライブ&レア」
去年発売された来日記念盤の2枚組みCD。
1枚目はアルバムそのままですが
2枚目はジャスト・プッシュ・プレイの
リミックスと78年のライブ音源。
追加ディスクの内容がなかなか良かったので
評価は★★★★★★★★☆☆
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
「ベスト・オブ・ザ・ビック・バンド」
ブライアンのCDを買うのは初めてでしたが
初のベスト盤だったので買ってみました。
ハッキリ言ってかなりのお勧め♪
ロカビリー<エルビス・プレスリー>の
現代版で、聴いてるだけで体でノレます。
ペプシのCMソング「セクシー・セクシー」
も収録されて非常に聴きやすかったので
評価は★★★★★★★★★☆
で、いつもの音ゲー成績(笑)
GF
EXTベースのデスラバをSSで初接続
DDR
激MAX300をゲージ点滅無しでクリアー
だいぶ譜面の忙しさに慣れてきたので
いつもより踏む力を入れてみたら
8分の滝が繋がったりした。
でも、Cランクは相変わらず(笑)
?DX
革命をランダム入りでクリアー
乱打の練習にはランダムが最高♪
ただ、ラストの同時押しは要注意かも?
素譜面はボロボロ(ぉ
そして、SP七段を達成率86%でクリアー♪
ホントは14%だけどな〜(謎)
とりあえず記念に登録しました。
しかし、今日は一様休日なんですが
朝から夕方まで勉強会があって
夕方からはモデルさん募集のチラシ配り。
こんなの休日じゃね〜( ̄□ ̄;)
チラシ配りは人が集まる所で行うとの事で
大型店のパチンコ屋で決行の予定。
<車のワイパーにはさんで行く計画>
とりあえず、定員さんに見つかって事務所に
連れて行かれてボコられるのは勘弁(ぉ
「スパイダーマン・サウンドトラック」
映画スパイダーマンのサントラCD
全体的にハードコア系の曲が目立ったんですが
曲のバランスが微妙だったのが−か?(謎)
でも、エアロスミスの新曲が入っていたので
評価は★★★★★★★☆☆☆
エアロスミス「ジャスト・プッシュ・プレイ+ライブ&レア」
去年発売された来日記念盤の2枚組みCD。
1枚目はアルバムそのままですが
2枚目はジャスト・プッシュ・プレイの
リミックスと78年のライブ音源。
追加ディスクの内容がなかなか良かったので
評価は★★★★★★★★☆☆
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
「ベスト・オブ・ザ・ビック・バンド」
ブライアンのCDを買うのは初めてでしたが
初のベスト盤だったので買ってみました。
ハッキリ言ってかなりのお勧め♪
ロカビリー<エルビス・プレスリー>の
現代版で、聴いてるだけで体でノレます。
ペプシのCMソング「セクシー・セクシー」
も収録されて非常に聴きやすかったので
評価は★★★★★★★★★☆
で、いつもの音ゲー成績(笑)
GF
EXTベースのデスラバをSSで初接続
DDR
激MAX300をゲージ点滅無しでクリアー
だいぶ譜面の忙しさに慣れてきたので
いつもより踏む力を入れてみたら
8分の滝が繋がったりした。
でも、Cランクは相変わらず(笑)
?DX
革命をランダム入りでクリアー
乱打の練習にはランダムが最高♪
ただ、ラストの同時押しは要注意かも?
素譜面はボロボロ(ぉ
そして、SP七段を達成率86%でクリアー♪
ホントは14%だけどな〜(謎)
とりあえず記念に登録しました。
しかし、今日は一様休日なんですが
朝から夕方まで勉強会があって
夕方からはモデルさん募集のチラシ配り。
こんなの休日じゃね〜( ̄□ ̄;)
チラシ配りは人が集まる所で行うとの事で
大型店のパチンコ屋で決行の予定。
<車のワイパーにはさんで行く計画>
とりあえず、定員さんに見つかって事務所に
連れて行かれてボコられるのは勘弁(ぉ
久しぶりに・・・
2002年6月6日タワーレコードにてCDの買い溜めを決(笑)
給料日の翌日だけあって
思わず3枚ほど購入しました♪
まだ、あんまり聞き込んではいないので
レビューなどは次回に。
それにしてもポップン8は
曲的に「これだっ!」てのが少ないですね(^^;
まあ一部のEXを除いては
自分にはピッタリの難易度でしたけど。
お気に入りの曲は今のところ
777?、とレディメタルぐらいと・・・・・
EXステージを出すために仕方なく
Hパワーフォーク6をやってみたんですけど
異様に音がでかくてバランスが悪い。
GF
EXT リフパラSRANでS
EXT スマイルを接続
DM
EXT ポプリで1300コンボ超え。
フリフリのフィルが繋がったのが熱かった♪
EXT デパチャ、リフオビ共に93%でA安定(笑)
EXT スマイリー、にんじん、ストトレ
ALL1ミス地獄(ぉ
給料日の翌日だけあって
思わず3枚ほど購入しました♪
まだ、あんまり聞き込んではいないので
レビューなどは次回に。
それにしてもポップン8は
曲的に「これだっ!」てのが少ないですね(^^;
まあ一部のEXを除いては
自分にはピッタリの難易度でしたけど。
お気に入りの曲は今のところ
777?、とレディメタルぐらいと・・・・・
EXステージを出すために仕方なく
Hパワーフォーク6をやってみたんですけど
異様に音がでかくてバランスが悪い。
GF
EXT リフパラSRANでS
EXT スマイルを接続
DM
EXT ポプリで1300コンボ超え。
フリフリのフィルが繋がったのが熱かった♪
EXT デパチャ、リフオビ共に93%でA安定(笑)
EXT スマイリー、にんじん、ストトレ
ALL1ミス地獄(ぉ
UO本格始動開始!
2002年6月2日PCの完全復活により
ウルティマオンラインを始めました。
前回に作成したキャラは放置ですが(ぉ
とりあえずヤング(最初の状態)は
ヤングミッションをこなすモードで
少し強い敵に苦戦苦闘していたら
見知らぬ他のプレイヤーが
なんとわざわざ僕のために武器、防具を
作って持ってきてくれて感動(涙)
オンラインゲームしかない良さは
プレイヤー同士のコミニケーションですが
ちょっぴり感動しました。
しばらく狩りをしている内に
UOベテランプレイヤーのナインさんと
合流して色々とUOについて教えてもらって
最初のプレイの2〜3時間は
あっとゆう間に過ぎました。
これはハマる可能性大♪
でもスキルグループを間違えて
1つ消してしまった罠(汗)
とりあえずUO友達に修正してらおう・・・
ウルティマオンラインを始めました。
前回に作成したキャラは放置ですが(ぉ
とりあえずヤング(最初の状態)は
ヤングミッションをこなすモードで
少し強い敵に苦戦苦闘していたら
見知らぬ他のプレイヤーが
なんとわざわざ僕のために武器、防具を
作って持ってきてくれて感動(涙)
オンラインゲームしかない良さは
プレイヤー同士のコミニケーションですが
ちょっぴり感動しました。
しばらく狩りをしている内に
UOベテランプレイヤーのナインさんと
合流して色々とUOについて教えてもらって
最初のプレイの2〜3時間は
あっとゆう間に過ぎました。
これはハマる可能性大♪
でもスキルグループを間違えて
1つ消してしまった罠(汗)
とりあえずUO友達に修正してらおう・・・
祝!ネット再接続♪
2002年5月29日遂に新PCでのネットが繋がりました。
実はPCが家に届いてから
2〜3日程ネットの接続に苦戦してしまい
CATVに問い合わせてみたところ
ケーブルモデムが前に使っていたPCの
IPアドレスを記憶していたので
一端、IPアドレスを開放する為に
電源を切って約30分放置したところ
あっさりと接続されました。
月曜日はGFのオンパレード(笑)
特に今回は調子が良くて<ギターのみ>
EXT新聞紙でSランク
<3連以外は全部接続>
EXTくらぱ鉄人Sランク
フィナーレの同時押しが全部繋がった(鬼熱)
RAN入りでEXT OJIYAを
SSで初接続♪
ボトラはBASICをメインでSRAN付で
リフパラをフルオルタでSランク
ワンフレSランク<ミス3>
アンダーAランク<93%>
ボトラのエキストラ、アンコールは
BASICに限ってはSRANの方が
簡単な気がしました。
実はPCが家に届いてから
2〜3日程ネットの接続に苦戦してしまい
CATVに問い合わせてみたところ
ケーブルモデムが前に使っていたPCの
IPアドレスを記憶していたので
一端、IPアドレスを開放する為に
電源を切って約30分放置したところ
あっさりと接続されました。
月曜日はGFのオンパレード(笑)
特に今回は調子が良くて<ギターのみ>
EXT新聞紙でSランク
<3連以外は全部接続>
EXTくらぱ鉄人Sランク
フィナーレの同時押しが全部繋がった(鬼熱)
RAN入りでEXT OJIYAを
SSで初接続♪
ボトラはBASICをメインでSRAN付で
リフパラをフルオルタでSランク
ワンフレSランク<ミス3>
アンダーAランク<93%>
ボトラのエキストラ、アンコールは
BASICに限ってはSRANの方が
簡単な気がしました。
コメントをみる |

遂に今日
2002年5月25日新PCが我が家に投入される予定です。
CPUペンティアム4
HD60GB、CD−RW&DVDドライブ
メモリ256MB、ビデオメモリ64MB
TVチューナーと装備が熱い♪
ディスプレイも変換ケーブルで
以前のやつでそのまま使えるので
ハードのみの買い替えとなりました。
で、今日は土曜日で仕事が終わったら
練習も無いはずでしたが・・・・・
今日に限って仕事後の勉強会(涙
たぶん初期設定で初日は終わってしまうかと。
洋楽の話
どうやら6月の末頃に
エアロスミスの30年間の渡るヒット曲の
ベスト盤が2枚組で発売されるようです。
ってか、去年も2枚組ベストだしてますけど(笑)
<去年に出たのは10年間ぐらいの>
そして新曲を2曲追加・・・・・
買うしかないか〜(笑)
CPUペンティアム4
HD60GB、CD−RW&DVDドライブ
メモリ256MB、ビデオメモリ64MB
TVチューナーと装備が熱い♪
ディスプレイも変換ケーブルで
以前のやつでそのまま使えるので
ハードのみの買い替えとなりました。
で、今日は土曜日で仕事が終わったら
練習も無いはずでしたが・・・・・
今日に限って仕事後の勉強会(涙
たぶん初期設定で初日は終わってしまうかと。
洋楽の話
どうやら6月の末頃に
エアロスミスの30年間の渡るヒット曲の
ベスト盤が2枚組で発売されるようです。
ってか、去年も2枚組ベストだしてますけど(笑)
<去年に出たのは10年間ぐらいの>
そして新曲を2曲追加・・・・・
買うしかないか〜(笑)
コメントをみる |

おっとっと
2002年5月21日5日ぶりの更新・・・
久しぶりに遅れました(汗)
まあ連休は色々と遊びましたが
またもやダウン気味で体調もDown(ぉ
家庭用のDDR MAXを購入♪
店員さんによると、買った人は
僕ともう一人だけだったらしく
予約分以外は入荷する気が
まったく無かったようです(笑)
まあ、去年に出たギタドラにしても
同じような事が言えますし(汗)
むしろKMみたいにセット販売で蛹(謎)
GF
収穫はまったく無し。
まあEXT BURNギターが
安定してSが出れるようになってきたぐらい。
ワンフレはPCで修行積んできます(謎
久しぶりに遅れました(汗)
まあ連休は色々と遊びましたが
またもやダウン気味で体調もDown(ぉ
家庭用のDDR MAXを購入♪
店員さんによると、買った人は
僕ともう一人だけだったらしく
予約分以外は入荷する気が
まったく無かったようです(笑)
まあ、去年に出たギタドラにしても
同じような事が言えますし(汗)
むしろKMみたいにセット販売で蛹(謎)
GF
収穫はまったく無し。
まあEXT BURNギターが
安定してSが出れるようになってきたぐらい。
ワンフレはPCで修行積んできます(謎
旅の終わり、そして旅の始まり(謎)
2002年5月16日FF?がプレイ時間、約50時間の末
ようやくクリアーしました。
ゲームのエンディングでは
久しぶりに感動したな〜
でも、結末はちょっと微妙でした(謎)
そして次なるRPGは、ネット上でのゲーム
UO(ウルティマオンライン)を開始。
とりあえずインストールしたものの
回線が切断されまくるは
画面が暗すぎで身動きできなし(汗)
回線はCATVに問い合わせのメールをしているので
願わくばモデム交換の方向で。
画面が暗いのはPCのスペックが原因なので
そろそろ新PCの購入を検討中。
今のモニターがそのまま使えれば
SOTECで安くつきますが・・・・・
ようやくクリアーしました。
ゲームのエンディングでは
久しぶりに感動したな〜
でも、結末はちょっと微妙でした(謎)
そして次なるRPGは、ネット上でのゲーム
UO(ウルティマオンライン)を開始。
とりあえずインストールしたものの
回線が切断されまくるは
画面が暗すぎで身動きできなし(汗)
回線はCATVに問い合わせのメールをしているので
願わくばモデム交換の方向で。
画面が暗いのはPCのスペックが原因なので
そろそろ新PCの購入を検討中。
今のモニターがそのまま使えれば
SOTECで安くつきますが・・・・・
ラッキーなことに
2002年5月12日念願のワイドテレビをタダで手に入れました。
わ〜い♪って親が使っているのを
そのまま僕の部屋に移しただけですが(ぉ
やっぱり画面が広々としてますね。
以前使っていたテレビは親からもらったもので
画面が大きいのはよかったんですが
音が出なくなるわ、画面が時々暗くなるは
ヤニが画面に付くわ<自業自得(爆)>でしたが
ワイドテレビは一味違いますね。
でも、家庭用のGFをしてみたら
譜面が縦に少し潰れているので
6倍速が見えにくい罠(^_^;)
GF
ADV コンチェルベース初見クリアー
ADV DD2ギターS安定しそうかも?
ADV コンチェルギターなんとかクリアー
以前にS氏がコンチェルギターよりも
100秒ギターの方が簡単と言っていましたが
僕はやっぱりコンチェルの方が
まだクリアーしやすい見たいです。
だって100秒のリズムが解りましぇん(ぉ
わ〜い♪って親が使っているのを
そのまま僕の部屋に移しただけですが(ぉ
やっぱり画面が広々としてますね。
以前使っていたテレビは親からもらったもので
画面が大きいのはよかったんですが
音が出なくなるわ、画面が時々暗くなるは
ヤニが画面に付くわ<自業自得(爆)>でしたが
ワイドテレビは一味違いますね。
でも、家庭用のGFをしてみたら
譜面が縦に少し潰れているので
6倍速が見えにくい罠(^_^;)
GF
ADV コンチェルベース初見クリアー
ADV DD2ギターS安定しそうかも?
ADV コンチェルギターなんとかクリアー
以前にS氏がコンチェルギターよりも
100秒ギターの方が簡単と言っていましたが
僕はやっぱりコンチェルの方が
まだクリアーしやすい見たいです。
だって100秒のリズムが解りましぇん(ぉ
コメントをみる |

久しぶりにGFが熱かった♪
2002年5月8日GW最終日、またもやお休みと重なりましたが
音ゲーALL100円のお店で大ハッスル(笑)
神ーズと共に遊んでいたんですが
ギタドラは単体ならデフォ設定なのに
セッションにすると4−2の高設定(謎)
これはセッションをやらねば・・・と思いつつ
設定が甘いのでほとんどルーレットについやす(笑)
もちろんEXT限定でやったんですが
DMは2曲目にロッキンを引いて痙攣自爆(爆)
GFは3,4曲目にSRANを入れてたんですが
そんな時に限って2回連続でGETAWAYを引いて
ゲージがお亡くなりに(汗)
次の日はGFをメインにやってみての成果は
ADVデパーチャを接続♪(SS)
通常設定のノンストップランダムEXT限定で
1曲目イノセント、2曲目ドキュンとまったりだったのが
3曲目にヒーリング・ロー(滝汗)
でも、連打の少ない所をダウンで処理したおかげで
点滅ゲージで終わりました・・・
4曲目はBURNを引いてさらに焦る。
単極でもAランクしか出ていないので
これは落ちるだろうと思っていましたが
なんと4連の滝もほぼハマり、後半のキツイ運指も
なんとか乗り越えてクリアー♪
そして、ADV DD2ギターでSランクで
遂にADV コンチェルトギターをクリアー(感動)
何気に一番熱かったのは
GF1stのサントラを発見した事。
ええ、もちろん即買いですよ(笑)
音ゲーALL100円のお店で大ハッスル(笑)
神ーズと共に遊んでいたんですが
ギタドラは単体ならデフォ設定なのに
セッションにすると4−2の高設定(謎)
これはセッションをやらねば・・・と思いつつ
設定が甘いのでほとんどルーレットについやす(笑)
もちろんEXT限定でやったんですが
DMは2曲目にロッキンを引いて痙攣自爆(爆)
GFは3,4曲目にSRANを入れてたんですが
そんな時に限って2回連続でGETAWAYを引いて
ゲージがお亡くなりに(汗)
次の日はGFをメインにやってみての成果は
ADVデパーチャを接続♪(SS)
通常設定のノンストップランダムEXT限定で
1曲目イノセント、2曲目ドキュンとまったりだったのが
3曲目にヒーリング・ロー(滝汗)
でも、連打の少ない所をダウンで処理したおかげで
点滅ゲージで終わりました・・・
4曲目はBURNを引いてさらに焦る。
単極でもAランクしか出ていないので
これは落ちるだろうと思っていましたが
なんと4連の滝もほぼハマり、後半のキツイ運指も
なんとか乗り越えてクリアー♪
そして、ADV DD2ギターでSランクで
遂にADV コンチェルトギターをクリアー(感動)
何気に一番熱かったのは
GF1stのサントラを発見した事。
ええ、もちろん即買いですよ(笑)
コメントをみる |

おいおい
2002年5月5日GW中の営業も今日で一段落付きます。
今年のGWは去年と違って
ず〜と忙しく、休憩時間はほぼ無し。
でも、今日でとりあえず落ちつきます。
今日の営業中ですが、若い人で
新規のお客さんがやって来た模様。
車での来店ですが、何と2台分の駐車場の
ど真ん中に車を置きました(^_^;)
このままでは他の車が停めれないので
なんとか端に置いてもらいました。
ここまではよかったんです・・・
新規のお客さんがお店に入ってきた時は
車の中に友達の方が寝ていました。
しばらくするとそのお友達の連れが
車でやってきて2台分の駐車場が
お客さんとは関係無い人が停めているんです。
しかも、なんか変な音が聞こえていると思ったら
器具を取り出して、その場で車のパーツを
交換しだす始末(-_- )凸
関係無い人の駐車で他に来店されるお客さんの
車が停めれないと思って、言いに行こうとしたら
マスターに停められるし・・・・・
少しは周りの事考えてもらいたいです。
今年のGWは去年と違って
ず〜と忙しく、休憩時間はほぼ無し。
でも、今日でとりあえず落ちつきます。
今日の営業中ですが、若い人で
新規のお客さんがやって来た模様。
車での来店ですが、何と2台分の駐車場の
ど真ん中に車を置きました(^_^;)
このままでは他の車が停めれないので
なんとか端に置いてもらいました。
ここまではよかったんです・・・
新規のお客さんがお店に入ってきた時は
車の中に友達の方が寝ていました。
しばらくするとそのお友達の連れが
車でやってきて2台分の駐車場が
お客さんとは関係無い人が停めているんです。
しかも、なんか変な音が聞こえていると思ったら
器具を取り出して、その場で車のパーツを
交換しだす始末(-_- )凸
関係無い人の駐車で他に来店されるお客さんの
車が停めれないと思って、言いに行こうとしたら
マスターに停められるし・・・・・
少しは周りの事考えてもらいたいです。
コメントをみる |

とりあえずお休みなんで
2002年5月2日先日のお休みは
GWでどこも混雑していたのですが
せっかくのお休みなので
知り合いの方の家に遊びに行きました。
とりあえずゲーセンにでも・・・・・
と思ったのですが、知り合いの方の提案で
近くてテニスをやろうとの事。
成り行きに任せてコートに召還されました(ぉ
実際テニスは始めての体験だったので
最初は思いっきりボールを空ぶりしまくり(笑)
だんだんと慣れて来たところで
強いスマッシュを打とうとしたら
無駄に力が入りすぎて、場外特大ホームラン(謎笑)
たぶん一番自分が飛ばしていたような(^_^;)
その後は、知り合いの家でゆっくり休んでから
GEOでまったりと遊ぶ。
にでらをやろうとしたら、中高生ぐらいの連コで
まったく出切る気配なし。
しかたないのでDMのADVアンダーで
スカッと爽快して来ました(謎)
目標はSランク・・・EXTは出せません(弱)
GWでどこも混雑していたのですが
せっかくのお休みなので
知り合いの方の家に遊びに行きました。
とりあえずゲーセンにでも・・・・・
と思ったのですが、知り合いの方の提案で
近くてテニスをやろうとの事。
成り行きに任せてコートに召還されました(ぉ
実際テニスは始めての体験だったので
最初は思いっきりボールを空ぶりしまくり(笑)
だんだんと慣れて来たところで
強いスマッシュを打とうとしたら
無駄に力が入りすぎて、場外特大ホームラン(謎笑)
たぶん一番自分が飛ばしていたような(^_^;)
その後は、知り合いの家でゆっくり休んでから
GEOでまったりと遊ぶ。
にでらをやろうとしたら、中高生ぐらいの連コで
まったく出切る気配なし。
しかたないのでDMのADVアンダーで
スカッと爽快して来ました(謎)
目標はSランク・・・EXTは出せません(弱)
今はGW・・・・・
2002年4月28日のようですが僕にはまったく関係無く
月曜日のお休みも2日間ダブっていて
出かけるのも混み具合を考えると
あまり遠くには出かけれそうも無い・・・・・
なんか10日間連続で連休らしいですが
そんなにあったら暇<略(ぉ
最近になってCDの購入意欲が上昇(笑)
PET SHOP BOYSの
「RELEASE」は落ちついた雰囲気で
大人のポップを感じる出来♪
元MR.BIGのERIC MARTINの
「I’M GOIN’SANE」は
MR.BIGとは違った音楽性でも
相変わらずのVoのクオリティで
スーパードライCMソングの「FLY」は
久しぶりのエリック節が効いている感じ。
しかし、何故にCMソングに使われる名曲が
日本盤のみのボーナストラックなの?
他国の人がこのCDを買っても
名曲「FLY」が効けないのはどうかと思う(汗)
ちなにみ前者は輸入盤、後者は日本盤です(謎)
月曜日のお休みも2日間ダブっていて
出かけるのも混み具合を考えると
あまり遠くには出かけれそうも無い・・・・・
なんか10日間連続で連休らしいですが
そんなにあったら暇<略(ぉ
最近になってCDの購入意欲が上昇(笑)
PET SHOP BOYSの
「RELEASE」は落ちついた雰囲気で
大人のポップを感じる出来♪
元MR.BIGのERIC MARTINの
「I’M GOIN’SANE」は
MR.BIGとは違った音楽性でも
相変わらずのVoのクオリティで
スーパードライCMソングの「FLY」は
久しぶりのエリック節が効いている感じ。
しかし、何故にCMソングに使われる名曲が
日本盤のみのボーナストラックなの?
他国の人がこのCDを買っても
名曲「FLY」が効けないのはどうかと思う(汗)
ちなにみ前者は輸入盤、後者は日本盤です(謎)
ただいま〜
2002年4月24日大阪&京都遠征から帰ってきました。
例のごとく、レポは後日HPにてUP(笑)
しかし、京都ではず〜と歩いて
大阪でライブを見た後、直行で帰ったので
今回の遠征疲れは半端じゃない(汗)
次の日の仕事の休憩中に
思わず寝てしまいました(爆)
UPは写真等もあるので
来週の頭ぐらいになりそうです。
とりあえず来週のお休みは
家でゆっくりしておこう・・・・・
FF?も残っているし(笑)
例のごとく、レポは後日HPにてUP(笑)
しかし、京都ではず〜と歩いて
大阪でライブを見た後、直行で帰ったので
今回の遠征疲れは半端じゃない(汗)
次の日の仕事の休憩中に
思わず寝てしまいました(爆)
UPは写真等もあるので
来週の頭ぐらいになりそうです。
とりあえず来週のお休みは
家でゆっくりしておこう・・・・・
FF?も残っているし(笑)
コメントをみる |

いよいよ出発♪
2002年4月20日今日の夜からフェリーを出て
大阪&京都の遠征に行って来ます。
京都ではぷこさんと、相方さんと一緒に
遊んだり観光などがメインで
のんびりと遊びたいと思います。
もちろん八つ橋も食します(笑)
大阪では友達の同業者と会う予定。
以前から楽しみにしていた
USJは友達の都合で行けなくなったんですが
お勧めの飯屋につれて行ってくれるので
これまた楽しみ♪
もちろんソバットのライブもあり(w
レポも書きます。
ちなみにエアロスミスの再来日公演の
お知らせがファンクラブから来たんですが
チケット代が1万6000円(爆)
まあ、B,zも見れるんで打倒かと。
しかし、日程的にボツでした(ぉ
大阪&京都の遠征に行って来ます。
京都ではぷこさんと、相方さんと一緒に
遊んだり観光などがメインで
のんびりと遊びたいと思います。
もちろん八つ橋も食します(笑)
大阪では友達の同業者と会う予定。
以前から楽しみにしていた
USJは友達の都合で行けなくなったんですが
お勧めの飯屋につれて行ってくれるので
これまた楽しみ♪
もちろんソバットのライブもあり(w
レポも書きます。
ちなみにエアロスミスの再来日公演の
お知らせがファンクラブから来たんですが
チケット代が1万6000円(爆)
まあ、B,zも見れるんで打倒かと。
しかし、日程的にボツでした(ぉ
コメントをみる |

思わぬ展開にビックリ
2002年4月16日昨日は勉強会で朝から松山入り。
勉強会が朝から夕方まであったので
あまり遊べないと思っていたので
一人でバンバン2でGFのパス取り。
しかし、またもやトラウマ状態で
何も更新出来なかったので
普通に遊んでいたら後ろで何やら笑い声が・・・
なんと神ーズじゃありませんか(笑)
集まる所には、自然と集まるようで(w
3人でセッションやったり
ルーレットでまたーりしたり
ポップンはEXダークネスがフル開店(謎)
そして、DDRの目標であったシングルの
激MAX300を初クリアー♪
2回目もなんとかクリアーに成功。
やはり、手すり必見です。
勉強会が朝から夕方まであったので
あまり遊べないと思っていたので
一人でバンバン2でGFのパス取り。
しかし、またもやトラウマ状態で
何も更新出来なかったので
普通に遊んでいたら後ろで何やら笑い声が・・・
なんと神ーズじゃありませんか(笑)
集まる所には、自然と集まるようで(w
3人でセッションやったり
ルーレットでまたーりしたり
ポップンはEXダークネスがフル開店(謎)
そして、DDRの目標であったシングルの
激MAX300を初クリアー♪
2回目もなんとかクリアーに成功。
やはり、手すり必見です。
コメントをみる |

オンラインゲーム
2002年4月14日FF?を始めて約1週間
結構いいペースで話が進んでいるので
この調子なら来月にはクリアー出来る
と見たので以前からFF??(オンライン)
にも目を付けていました。
自分の引いているネット環境は
CATVなので、これなら
動作環境もバッチリだろうと・・・・・
とりあえずスクウェアのHPで
動作環境を調べる事に。
モデム・・・幅広く対応。
ADSL・・・一部を除いて対応。
そして肝心のCATV・・・・・
た、対応してね〜( ̄□ ̄;)!!
なんと言う事でしょう、もしプレイするなら
別の線を引かないといけないようです。
実際に、知り合いのFF大ファンの方で
モニター版をプレイするために
<製品版ももちろん購入するそうで>
約10万円程の投資した方もいますが(^_^;)
とりあえず、FF?が終わったら
オンラインゲームを始めようと思っていたので
ウルティマ辺りを候補に入れてます。
あとエニックスのヤツもいいな〜
あ、もちろん予定は未定です(爆)
結構いいペースで話が進んでいるので
この調子なら来月にはクリアー出来る
と見たので以前からFF??(オンライン)
にも目を付けていました。
自分の引いているネット環境は
CATVなので、これなら
動作環境もバッチリだろうと・・・・・
とりあえずスクウェアのHPで
動作環境を調べる事に。
モデム・・・幅広く対応。
ADSL・・・一部を除いて対応。
そして肝心のCATV・・・・・
た、対応してね〜( ̄□ ̄;)!!
なんと言う事でしょう、もしプレイするなら
別の線を引かないといけないようです。
実際に、知り合いのFF大ファンの方で
モニター版をプレイするために
<製品版ももちろん購入するそうで>
約10万円程の投資した方もいますが(^_^;)
とりあえず、FF?が終わったら
オンラインゲームを始めようと思っていたので
ウルティマ辺りを候補に入れてます。
あとエニックスのヤツもいいな〜
あ、もちろん予定は未定です(爆)
IRのパス取りの予定が・・・・・
2002年4月10日週末の忙しさを抜けて
ようやくゲーセンでパス取り。
しかし、何度かやってみるものの
一週間のブランクは意外と大きかったようで
更新したのはGIRLSコースのみ。
あ〜あ、牛娘ミス1安定ですよ(笑)
最終目標は4億点か?
でもIR意外ではイイ成果が♪
・GF
DD2は苦手だったBASICベースもSゲットで
コンチェルトも初見でS。
オープンピックのBASICコンチェルトも
クリアー安定で楽しい♪
そしてADVのDD2ギターで
遂にSランクー(嬉)
コンチェルトはさすがに
クリアー出来ませんでしたが
可能性は十分あるのでがんばってみます。
・DM
近くのGEOはボトラ1曲200円だったので
今までボトラには手をつけていなかったんですが
2曲設定のお店で久しぶりにハッスル(笑)
クリアーも難しいと噂されていた
EXTデパーチャ、リフオビを
初プレイでクリアー。
両方ともBランクだったんですが
肝心のスネアの反応が悪かったので
メンテのいいお店ならAは出そう。
・ポップン
特に無し(爆)
いや、一回しかやってないし(ぉ
・おまけ(笑)
巷で噂の「麻雀格闘倶楽部」をやってみる。
自分のカードを作って、
成績を残せる便利なシステムで
1クレ200円で
コンティニュー100〜200円は
ちょっと高いように思えますが
一定以上の点数を確保出来れば続行出来るので
麻雀レベルを鍛えるのには丁度いいかも?
コンピューターの対戦名前で
「マサ」「うっちー」さんが
あったのには驚きました(笑)
しかも振りこんじゃったし(ぉ
ようやくゲーセンでパス取り。
しかし、何度かやってみるものの
一週間のブランクは意外と大きかったようで
更新したのはGIRLSコースのみ。
あ〜あ、牛娘ミス1安定ですよ(笑)
最終目標は4億点か?
でもIR意外ではイイ成果が♪
・GF
DD2は苦手だったBASICベースもSゲットで
コンチェルトも初見でS。
オープンピックのBASICコンチェルトも
クリアー安定で楽しい♪
そしてADVのDD2ギターで
遂にSランクー(嬉)
コンチェルトはさすがに
クリアー出来ませんでしたが
可能性は十分あるのでがんばってみます。
・DM
近くのGEOはボトラ1曲200円だったので
今までボトラには手をつけていなかったんですが
2曲設定のお店で久しぶりにハッスル(笑)
クリアーも難しいと噂されていた
EXTデパーチャ、リフオビを
初プレイでクリアー。
両方ともBランクだったんですが
肝心のスネアの反応が悪かったので
メンテのいいお店ならAは出そう。
・ポップン
特に無し(爆)
いや、一回しかやってないし(ぉ
・おまけ(笑)
巷で噂の「麻雀格闘倶楽部」をやってみる。
自分のカードを作って、
成績を残せる便利なシステムで
1クレ200円で
コンティニュー100〜200円は
ちょっと高いように思えますが
一定以上の点数を確保出来れば続行出来るので
麻雀レベルを鍛えるのには丁度いいかも?
コンピューターの対戦名前で
「マサ」「うっちー」さんが
あったのには驚きました(笑)
しかも振りこんじゃったし(ぉ