買っちゃった♪
2002年4月6日FF?を買いました。
「何故に今ごろ?」
「インターナショナル版?」
とFFユーザーに問われそうですが
やはり先日見たFFのDVDの影響で
思わず手が出ちゃいました。
とりあえず中古ショップで見たところ
インターナショナル版もあったんですが
2000円の差で通常版の勝ち(ぉ
しかし、まだ「鬼武者2」が放置プレイだったので
先に鬼武者2をクリアーして
FF?は来週まではお預けです。
GFは、ここ最近1週間ぐらいは
ゲーセンに行っていないので
成果はまったくなし(汗)
週明けは暴れるぞ〜♪(謎)
「何故に今ごろ?」
「インターナショナル版?」
とFFユーザーに問われそうですが
やはり先日見たFFのDVDの影響で
思わず手が出ちゃいました。
とりあえず中古ショップで見たところ
インターナショナル版もあったんですが
2000円の差で通常版の勝ち(ぉ
しかし、まだ「鬼武者2」が放置プレイだったので
先に鬼武者2をクリアーして
FF?は来週まではお預けです。
GFは、ここ最近1週間ぐらいは
ゲーセンに行っていないので
成果はまったくなし(汗)
週明けは暴れるぞ〜♪(謎)
コメントをみる |

DVDならでわの魅力
2002年4月2日勉強会が中止になってしまい
丁度、車の保険代を払ったトコだったので
残りの残金で映画を借りにツOタへGO!
とりあえずビデオコーナーも見てみたんですが
DVDコーナーにお目当ての
「ファイナル・ファンタジー」が
1本だけ残っていたので早速借りました。
そして家に帰って観賞♪
ハッキリ言って予想以上の出来。
甘く見ていた僕が悪かったようです(何
フルCGに期待していたんですが
見ているうちに慣れて来て
こんなもんかな〜って思っていたら
ファントム(モンスター)の攻撃には
圧巻されっぱなし。
明日は2階の部屋<ワイドTV>で
家族と鑑賞会を開くかもしれません。
丁度、車の保険代を払ったトコだったので
残りの残金で映画を借りにツOタへGO!
とりあえずビデオコーナーも見てみたんですが
DVDコーナーにお目当ての
「ファイナル・ファンタジー」が
1本だけ残っていたので早速借りました。
そして家に帰って観賞♪
ハッキリ言って予想以上の出来。
甘く見ていた僕が悪かったようです(何
フルCGに期待していたんですが
見ているうちに慣れて来て
こんなもんかな〜って思っていたら
ファントム(モンスター)の攻撃には
圧巻されっぱなし。
明日は2階の部屋<ワイドTV>で
家族と鑑賞会を開くかもしれません。
コメントをみる |

もうね〜
2002年3月29日仕事場に新人が入って来たのはいいんですが
もうなんだか・・・
それに来週は1週間の内に
勉強回が3日あるのにはショーーーック!
ちなみに月曜日(休日)の入店式は
広島まで大型バスを使って
日帰りで会場まで行くんですが。
出発時間がAM6:30・・・・・
もうね、ア(略ぉ
地元ジャスコのゲーセンも
GF、DM、DDR、BMが
撤去されたようで凹みました・・・
もうなんだか・・・
それに来週は1週間の内に
勉強回が3日あるのにはショーーーック!
ちなみに月曜日(休日)の入店式は
広島まで大型バスを使って
日帰りで会場まで行くんですが。
出発時間がAM6:30・・・・・
もうね、ア(略ぉ
地元ジャスコのゲーセンも
GF、DM、DDR、BMが
撤去されたようで凹みました・・・
コメントをみる |

久しぶりにメタルな話でも(笑)
2002年3月26日洋楽のHMで久しぶりにライブCDを買いました。
購入したCDはアイアン・メイデンの
「ライブ・アット・ロック・イン・リオ」
前にいたVoブレイズ・ベイリーから
黄金時代のVoブルース・ディッキンソンが
復帰してのライブ盤で、内容は
文句のつけ様も無いぐらいカッコイイです♪
まだ回数は聴きこんでいないんですが
聴けば聴くほど味のあるライブ盤で
<別名するめアルバム?(謎笑)>
過去の名曲もさるながら
ブレイズが歌っていた曲を
ブルースが歌うとさらにカッコいいです♪
海外ならではのライブの盛りあがりも凄く
サビを合唱して歌うのは圧巻。
さらに、手合わせ<拍手>で盛りあがるんですが
微妙にタイミングがズレているのも笑えます(笑)
HMに興味のある方は是非♪
ギターの成績。
何故かオープンピックにはまる(笑)
もうIRが忘れるぐらい面白いです(ぉ
難しいと言われているEXTギターの
バーン、ロケットダイブも初見でクリアー。
蛹にいたっては、最後の滝5連まで繋がって
接続も可能かも?
みかんのうたには笑えました(笑)
購入したCDはアイアン・メイデンの
「ライブ・アット・ロック・イン・リオ」
前にいたVoブレイズ・ベイリーから
黄金時代のVoブルース・ディッキンソンが
復帰してのライブ盤で、内容は
文句のつけ様も無いぐらいカッコイイです♪
まだ回数は聴きこんでいないんですが
聴けば聴くほど味のあるライブ盤で
<別名するめアルバム?(謎笑)>
過去の名曲もさるながら
ブレイズが歌っていた曲を
ブルースが歌うとさらにカッコいいです♪
海外ならではのライブの盛りあがりも凄く
サビを合唱して歌うのは圧巻。
さらに、手合わせ<拍手>で盛りあがるんですが
微妙にタイミングがズレているのも笑えます(笑)
HMに興味のある方は是非♪
ギターの成績。
何故かオープンピックにはまる(笑)
もうIRが忘れるぐらい面白いです(ぉ
難しいと言われているEXTギターの
バーン、ロケットダイブも初見でクリアー。
蛹にいたっては、最後の滝5連まで繋がって
接続も可能かも?
みかんのうたには笑えました(笑)
現在PM11:00を回ったところ
2002年3月22日今さっき仕事終わりました(^_^;)
つーか、こんな時間に終わってしまうと
もう何もやる気が起こらないんですが・・・・・
そして勉強会に使う資料を
今夜中に作らないといけない罠。
んで明日は仕事が終わったら勉強会。
もうヤケになれと?(ぉ
でも先日は東京から帰ってきた友人と
ジャスコやGEOで遊んだり
高校からの友達と夜遅くまで
遊んだり語ったりと充実しました。
やっぱ友はいいですね♪
つーか、こんな時間に終わってしまうと
もう何もやる気が起こらないんですが・・・・・
そして勉強会に使う資料を
今夜中に作らないといけない罠。
んで明日は仕事が終わったら勉強会。
もうヤケになれと?(ぉ
でも先日は東京から帰ってきた友人と
ジャスコやGEOで遊んだり
高校からの友達と夜遅くまで
遊んだり語ったりと充実しました。
やっぱ友はいいですね♪
ただいま〜(笑)
2002年3月18日今回も連休を使って遊んできました。
目的地に着いてまずはポップン大会だったんですが
神ーズのスコアになんとか勝つ事が出来
優勝しました〜♪
まあ、4人中なんですが(ぉ
でも嬉しい限りでしたよ。
久しぶりに等速ポップンも見れたし(笑)
一晩お泊りしてからは
ビックバンに移動したんですが
日曜日だけあって人の多い事(汗)
セッションするだけでなんでこんなにも
ギャラリー集まるの?って感じでした。
昼食を取ってからビックバンは混んでいるので
バンバン2に移動する事に。
なんとGF、DM共に100円じゃないですか(嬉
どちらも通常2曲、ボトラ1曲でしたが
ノンストップはもちろん4曲設定なので
IRをするにはこの上なく最高♪
とりあえず記念セッションIRパスも取りました。
単体では満足するスコアは無し・・・・・
夜の部の滅殺はンーーーーー(謎)
帰りは、お店のお客さんが通っている
西条の温泉でまったりすごす事に。
久しぶりに温泉に入ったこともあり
寝湯(寝そべって入る泡風呂)では
本当に寝てしまうとこでした(笑)
目的地に着いてまずはポップン大会だったんですが
神ーズのスコアになんとか勝つ事が出来
優勝しました〜♪
まあ、4人中なんですが(ぉ
でも嬉しい限りでしたよ。
久しぶりに等速ポップンも見れたし(笑)
一晩お泊りしてからは
ビックバンに移動したんですが
日曜日だけあって人の多い事(汗)
セッションするだけでなんでこんなにも
ギャラリー集まるの?って感じでした。
昼食を取ってからビックバンは混んでいるので
バンバン2に移動する事に。
なんとGF、DM共に100円じゃないですか(嬉
どちらも通常2曲、ボトラ1曲でしたが
ノンストップはもちろん4曲設定なので
IRをするにはこの上なく最高♪
とりあえず記念セッションIRパスも取りました。
単体では満足するスコアは無し・・・・・
夜の部の滅殺はンーーーーー(謎)
帰りは、お店のお客さんが通っている
西条の温泉でまったりすごす事に。
久しぶりに温泉に入ったこともあり
寝湯(寝そべって入る泡風呂)では
本当に寝てしまうとこでした(笑)
コメントをみる |

髪を切りました♪
2002年3月13日今までは長さをおいて髪の量をすいてたんですが
今回は毛先のハネがのくぐらいスッキリと。
いやホントは毛先だけって言ったんですけど
ハサミはいう事聴いてくれませんでした(笑)
まあその後でイエロー系のカラーも入れたんで
満足出来ました♪
最近のGFはジャスコが200円で
あまり回数はやらないと思いますが
行ける時は行ってます。
全部ギターで
ADV コースターガール 理論接続ミス3?
最後のBGRの2連滝がハマったので満足。
ADV キャンヘルプ接続
まだオルタのスピードが掴めていないので
GOODが5%も出ました(笑)
BASIC DD2 S安定
やっと最後の滝が安定して来ました。
以前は最後の滝がトラウマになっていたんですが
LAロングの滝より少し早いぐらいと断定。
今回は毛先のハネがのくぐらいスッキリと。
いやホントは毛先だけって言ったんですけど
ハサミはいう事聴いてくれませんでした(笑)
まあその後でイエロー系のカラーも入れたんで
満足出来ました♪
最近のGFはジャスコが200円で
あまり回数はやらないと思いますが
行ける時は行ってます。
全部ギターで
ADV コースターガール 理論接続ミス3?
最後のBGRの2連滝がハマったので満足。
ADV キャンヘルプ接続
まだオルタのスピードが掴めていないので
GOODが5%も出ました(笑)
BASIC DD2 S安定
やっと最後の滝が安定して来ました。
以前は最後の滝がトラウマになっていたんですが
LAロングの滝より少し早いぐらいと断定。
鬼武者2
2002年3月9日遂に出ました待望の続編が♪
以前から近くのサークルOで予約した程
期待していたので、発売日の夜は
仕事が終わって即買いに行く事に。
コンビニで予約した特典としては
オリジナル敷き物が付いて来ました。
確かに花見に一人で敷くなら丁度・・・・・
ってこれはさすがに恥ずかしいですよ。
よってお蔵入りに(ぉ
でも定価の約1000円割り引きは嬉しい限り♪
調子にのって、チーズタルトケーキ、ジューズ
母へのお返しのホワイトデーのクッキーと
割引分のお買い物をしました(笑)
いざ家に帰ってソフトを立ち上げてみると
いきなり布袋のクリップを見る羽目に。
一回見て満足しました(笑)
次にゲームを開始したのですが
やはりオープニングのクリップは
前作同様かなりの綺麗な出来で
時代は新化したな〜と感じました(笑)
主人公のモデルを松田 勇作にしている所も
実際にゲームを始めて納得しましたし
特定のキャラクターとアイテムを交換する事で
新しいアイテムをもらってゲームが進行する
システムには新鮮さと面白さの
バランスが非常に取れていました。
自分はじっくり経験値を貯めて
ゲームをするタイプなので
これはしばらく遊べそうです♪
以前から近くのサークルOで予約した程
期待していたので、発売日の夜は
仕事が終わって即買いに行く事に。
コンビニで予約した特典としては
オリジナル敷き物が付いて来ました。
確かに花見に一人で敷くなら丁度・・・・・
ってこれはさすがに恥ずかしいですよ。
よってお蔵入りに(ぉ
でも定価の約1000円割り引きは嬉しい限り♪
調子にのって、チーズタルトケーキ、ジューズ
母へのお返しのホワイトデーのクッキーと
割引分のお買い物をしました(笑)
いざ家に帰ってソフトを立ち上げてみると
いきなり布袋のクリップを見る羽目に。
一回見て満足しました(笑)
次にゲームを開始したのですが
やはりオープニングのクリップは
前作同様かなりの綺麗な出来で
時代は新化したな〜と感じました(笑)
主人公のモデルを松田 勇作にしている所も
実際にゲームを始めて納得しましたし
特定のキャラクターとアイテムを交換する事で
新しいアイテムをもらってゲームが進行する
システムには新鮮さと面白さの
バランスが非常に取れていました。
自分はじっくり経験値を貯めて
ゲームをするタイプなので
これはしばらく遊べそうです♪
コメントをみる |

はい〜
2002年3月5日3日連続、新作をやってきました♪
曲の感想なんかはBBSに書いたので
システムで思ったことなんか。
・ダークモード
クリップとノーツのみが表示されていて
DM、GF共に画面は綺麗に見えます。
たぶん、君のとなりに・・・・・なんか
やってみるとクリップがより引き立つかと(笑)
BASIC譜面なら運指が単純なんで
楽しいですがADV以降からはムズ!
低速の人にはお勧めできなさそうです。
・オープンピック
GFの新しいシステムの解放弦ってやつで
ボタンを押さないままピックだけ弾きます。
曲それぞれの難易度表示も変わりますが
個人的には滝が多い曲にはついて行けません(汗)
ADVディスティニーのギターで
最初はゲージはほぼ満タンだったんですが
3連→オープン→3連→オープン・・・・・
の所で約5秒で沈没しました(ぉ
まあ新しいシステムはあまりやらないので
ADV,EXTの熱い譜面でやってみます♪
EXTのみかんのうた、ロケットダイブ
リフリフオービット、ワンフレーズ
この辺りはS出そうなんでがんばってみよっと。
実は4月の連休に大阪に行く予定なんですが
大阪の友達が急にソバットのライブに行かないか?
とのお誘いがありました。
なんかやなそうなライブになりそう・・・・・
モッシュしている人に顔蹴られたいとか(ぉ
まあ、ライブに行く機会も久しぶりなんで
いまからハッスルして待っておきましょう(謎)
曲の感想なんかはBBSに書いたので
システムで思ったことなんか。
・ダークモード
クリップとノーツのみが表示されていて
DM、GF共に画面は綺麗に見えます。
たぶん、君のとなりに・・・・・なんか
やってみるとクリップがより引き立つかと(笑)
BASIC譜面なら運指が単純なんで
楽しいですがADV以降からはムズ!
低速の人にはお勧めできなさそうです。
・オープンピック
GFの新しいシステムの解放弦ってやつで
ボタンを押さないままピックだけ弾きます。
曲それぞれの難易度表示も変わりますが
個人的には滝が多い曲にはついて行けません(汗)
ADVディスティニーのギターで
最初はゲージはほぼ満タンだったんですが
3連→オープン→3連→オープン・・・・・
の所で約5秒で沈没しました(ぉ
まあ新しいシステムはあまりやらないので
ADV,EXTの熱い譜面でやってみます♪
EXTのみかんのうた、ロケットダイブ
リフリフオービット、ワンフレーズ
この辺りはS出そうなんでがんばってみよっと。
実は4月の連休に大阪に行く予定なんですが
大阪の友達が急にソバットのライブに行かないか?
とのお誘いがありました。
なんかやなそうなライブになりそう・・・・・
モッシュしている人に顔蹴られたいとか(ぉ
まあ、ライブに行く機会も久しぶりなんで
いまからハッスルして待っておきましょう(謎)
コメントをみる |

今日は遂に
2002年2月28日GF7&DM6の稼働日みたいです。
とりあえず今日、仕事が終われば
GEOにでも行ってみたいと思います。
もちろん感想又はレポも書きますが
まだあまりゲーセンにも行けれないので
詳しい事は来週にでも書きたいと思います。
で、元の日記に戻ります(笑)
先週末は松山からの神ーズがやってきて
kenさんのカットをしました。
だいぶすっきり出来たので
ご本人も満足して頂けました♪
個人的にはアフロも考えていたんですが(ぉ
その後は神と合流して
我が家でお泊りしました。
朝になって、一番最後に起きた人は
やはり神でした(笑)
なかなか起きなかったので、目覚ましのBGM
としてギタドラのサントラから
ラウドを流したら一発で起きました(笑)
しかも手も動いてるし(謎)
それからはジャスコでいつもどおり
音ゲーやったりして、GFのやりおさめや
ポップンが久しぶりに熱くなってきました。
kenさんが持病の為に早く帰りましたが
お2人ともお疲れ様でした。
ついでにKM2nd&3rdの話も。
家庭用で遂にKMの最新作(最後?)
が発売されたので、前日に買ってきました。
なんと言っても、曲数の多さは
2作分あっての51曲には驚きで
フリーモードで曲数をよく数えると
あと4曲の隠し曲も存在する模様。
ンーーーこれは楽しみ♪
早くコンプリートしなければ(笑)
しかし、家庭用のコントローラーは
アーケードに比べると、鍵盤が固いので
難しい曲になると押し切れません。
よってリアル6☆の曲はまだ未クリアー(汗)
モンキーに至ってはイントロで爆死(ぉ
それと、僕の場合コントローラーを
土台の上に置いているんですが
なにぶん安定して置くことが出来ていないので
クラパ3で見られる右→左の高速スライドの際
コントローラーが飛んでいく恐れがあります(爆)
きっと畳の上でやっている人も
恐らくコントローラーごと
スライドしまくりでしょう(笑)
とりあえず今日、仕事が終われば
GEOにでも行ってみたいと思います。
もちろん感想又はレポも書きますが
まだあまりゲーセンにも行けれないので
詳しい事は来週にでも書きたいと思います。
で、元の日記に戻ります(笑)
先週末は松山からの神ーズがやってきて
kenさんのカットをしました。
だいぶすっきり出来たので
ご本人も満足して頂けました♪
個人的にはアフロも考えていたんですが(ぉ
その後は神と合流して
我が家でお泊りしました。
朝になって、一番最後に起きた人は
やはり神でした(笑)
なかなか起きなかったので、目覚ましのBGM
としてギタドラのサントラから
ラウドを流したら一発で起きました(笑)
しかも手も動いてるし(謎)
それからはジャスコでいつもどおり
音ゲーやったりして、GFのやりおさめや
ポップンが久しぶりに熱くなってきました。
kenさんが持病の為に早く帰りましたが
お2人ともお疲れ様でした。
ついでにKM2nd&3rdの話も。
家庭用で遂にKMの最新作(最後?)
が発売されたので、前日に買ってきました。
なんと言っても、曲数の多さは
2作分あっての51曲には驚きで
フリーモードで曲数をよく数えると
あと4曲の隠し曲も存在する模様。
ンーーーこれは楽しみ♪
早くコンプリートしなければ(笑)
しかし、家庭用のコントローラーは
アーケードに比べると、鍵盤が固いので
難しい曲になると押し切れません。
よってリアル6☆の曲はまだ未クリアー(汗)
モンキーに至ってはイントロで爆死(ぉ
それと、僕の場合コントローラーを
土台の上に置いているんですが
なにぶん安定して置くことが出来ていないので
クラパ3で見られる右→左の高速スライドの際
コントローラーが飛んでいく恐れがあります(爆)
きっと畳の上でやっている人も
恐らくコントローラーごと
スライドしまくりでしょう(笑)
甘党もほどほどに
2002年2月24日最近コンビニに行く回数が増えてきて
そのたびに甘いものを買う癖がついてきたようです。
今度はケーキなんかも買ってみようかなと
思っていたりして(笑)
甘いもので思い出したんですが
1週間前ぐらいにTVで
「若者の変食が急増中」を放送してました。
なにやら普通食にスナック菓子を混ぜて
一緒に食べる傾向があるようで
キムチにポッキー、白ご飯の上に生チョコ
うまか棒の穴の中にマヨネーズ・・・etc
番組を放送している時は丁度お昼だったので
一般人の僕には食欲を害するものになりました(汗)
そして極めつけは、うどんパフェ!!!
うどんの上に生クリームを乗せて
チョコチップとイチゴを添えて出来あがり。
ヤマンバが「超いけてるよね〜♪」とか言いながら
食べていたんですが、ヤマンバが食べている事もあり
バOOグの刑で成敗したくなりました(ぉ
本日の音ゲー結果
家庭用ギタドラのGFにて
EX+ダディー・ベースMISS3
エキスパートのアネモネ・ギターMISS1
5倍速のつもりが、間違えて6倍速で選曲した
EX+STAR OF MUSE・ギターがエクセレント〜♪
そのたびに甘いものを買う癖がついてきたようです。
今度はケーキなんかも買ってみようかなと
思っていたりして(笑)
甘いもので思い出したんですが
1週間前ぐらいにTVで
「若者の変食が急増中」を放送してました。
なにやら普通食にスナック菓子を混ぜて
一緒に食べる傾向があるようで
キムチにポッキー、白ご飯の上に生チョコ
うまか棒の穴の中にマヨネーズ・・・etc
番組を放送している時は丁度お昼だったので
一般人の僕には食欲を害するものになりました(汗)
そして極めつけは、うどんパフェ!!!
うどんの上に生クリームを乗せて
チョコチップとイチゴを添えて出来あがり。
ヤマンバが「超いけてるよね〜♪」とか言いながら
食べていたんですが、ヤマンバが食べている事もあり
バOOグの刑で成敗したくなりました(ぉ
本日の音ゲー結果
家庭用ギタドラのGFにて
EX+ダディー・ベースMISS3
エキスパートのアネモネ・ギターMISS1
5倍速のつもりが、間違えて6倍速で選曲した
EX+STAR OF MUSE・ギターがエクセレント〜♪
よく遊びました〜♪
2002年2月20日2連休を使ってのプチ遠征をして来ました。
と言っても松山、今治、東予をメインの
ゲーセン巡りでしたが(笑)
松山では、知り合いの家に行って <又は宿(ぉ>
ポップンのアーケードコントローラーを使っての
家庭用ポップン大会などをプレイ。
ゲーセンにも行ってみたものの
前日に朝日が出る頃まで遊んでいたので
集中力はボロボロ(笑)
でもGFでEXTのFIREロングを
RAN入りで初接続出来ました〜♪
仙人もしっかり見てくれましたし(笑)
次の日は今治に行ってきて
GF5th&DM4thが置かれている
ゲーセンを2つほど発見。
ってか、新作入れる気配すらないし(笑)
みんなラウドばっかり選曲していたのですが
何故かデイドリも選曲率高いし(笑)
自分も刺激されたせいか、GFで3曲目に
ギターのデイドリADVに挑戦!
そしたら、なんと初クリアー♪
立て続けにEXTも初クリアー♪
ベースのヴォイドEXTをAランクや
同じくベースの闇炎EXT接続見えたりと
かなりの収穫がありました。
その後は、東予のMGに行ったり
地元のジャスコで遊んだりとしました。
しかし財布の中身は・・・・・
新作まで家でおとなしくしておきます(ぉ
と言っても松山、今治、東予をメインの
ゲーセン巡りでしたが(笑)
松山では、知り合いの家に行って <又は宿(ぉ>
ポップンのアーケードコントローラーを使っての
家庭用ポップン大会などをプレイ。
ゲーセンにも行ってみたものの
前日に朝日が出る頃まで遊んでいたので
集中力はボロボロ(笑)
でもGFでEXTのFIREロングを
RAN入りで初接続出来ました〜♪
仙人もしっかり見てくれましたし(笑)
次の日は今治に行ってきて
GF5th&DM4thが置かれている
ゲーセンを2つほど発見。
ってか、新作入れる気配すらないし(笑)
みんなラウドばっかり選曲していたのですが
何故かデイドリも選曲率高いし(笑)
自分も刺激されたせいか、GFで3曲目に
ギターのデイドリADVに挑戦!
そしたら、なんと初クリアー♪
立て続けにEXTも初クリアー♪
ベースのヴォイドEXTをAランクや
同じくベースの闇炎EXT接続見えたりと
かなりの収穫がありました。
その後は、東予のMGに行ったり
地元のジャスコで遊んだりとしました。
しかし財布の中身は・・・・・
新作まで家でおとなしくしておきます(ぉ
コメントをみる |

いよいよ
2002年2月16日明日は神チーム主催の家庭用ポップン
アーケードコントローラーを使っての
大会があります〜♪
って、自分ほとんどポップンやってなかったり(ぉ
その前に、仕事の休憩時間を使って
PCにPSコントローラーを繋げる
機械が新居浜のカメクラにあるとの
情報を友人から教えてもらったので
さっそく買いに行く事に。
お店に入って探してみたものの
見つからなかったので店員さんに聞くと
「売り切れました」の一言。
はい、消えた〜〜〜バン!
<↑なるOど・ザ・ワールド調に(ぉ>
松山のカメクラで買う事にします・・・・・
本日の音ゲー結果
暇が無いのでまたーりと家庭用GF(笑)
1175のEX(ADV)を
RAN入りでMISS9♪
1175のミス1ケタは初。
でも、牛娘はどっかが必ず切れます(笑)
アーケードコントローラーを使っての
大会があります〜♪
って、自分ほとんどポップンやってなかったり(ぉ
その前に、仕事の休憩時間を使って
PCにPSコントローラーを繋げる
機械が新居浜のカメクラにあるとの
情報を友人から教えてもらったので
さっそく買いに行く事に。
お店に入って探してみたものの
見つからなかったので店員さんに聞くと
「売り切れました」の一言。
はい、消えた〜〜〜バン!
<↑なるOど・ザ・ワールド調に(ぉ>
松山のカメクラで買う事にします・・・・・
本日の音ゲー結果
暇が無いのでまたーりと家庭用GF(笑)
1175のEX(ADV)を
RAN入りでMISS9♪
1175のミス1ケタは初。
でも、牛娘はどっかが必ず切れます(笑)
大改造計画
2002年2月14日前回の日記のアレとは、部屋の大掃除の事で
今回の掃除ではかたずけるだけではなく
部屋の移動をかねての掃除です。
まず部屋のあちこちに散らばっているゴミ?(ぉ
を整理してまとめて捨てる事に。
今は使わなくなったDC本体や専コン等は
遂に押し入れに封印しました(笑)
3日間に渡り大掃除をしたおかげで
部屋もだいぶすっきりして
以前より2倍ぐらい広く感じます←当社比(笑)
友人の方々も遊びに来た時に
かたずけ後の部屋を公開したんですが
以前に比べて、比べ物にならないぐらい
広くなったと大好評でした♪(笑)
本日の音ゲー結果
GF
EXTギターWAKE ME UP接続寸前
EXTギターデッペンドCD理論繋ぎ
ADVくらぱ鉄人(笑)理論繋ぎ
DM
EXT WAZA接続♪
今回の掃除ではかたずけるだけではなく
部屋の移動をかねての掃除です。
まず部屋のあちこちに散らばっているゴミ?(ぉ
を整理してまとめて捨てる事に。
今は使わなくなったDC本体や専コン等は
遂に押し入れに封印しました(笑)
3日間に渡り大掃除をしたおかげで
部屋もだいぶすっきりして
以前より2倍ぐらい広く感じます←当社比(笑)
友人の方々も遊びに来た時に
かたずけ後の部屋を公開したんですが
以前に比べて、比べ物にならないぐらい
広くなったと大好評でした♪(笑)
本日の音ゲー結果
GF
EXTギターWAKE ME UP接続寸前
EXTギターデッペンドCD理論繋ぎ
ADVくらぱ鉄人(笑)理論繋ぎ
DM
EXT WAZA接続♪
コメントをみる |

思い切って
2002年2月10日ビクターのCD&MDコンポを3万円で購入♪
以前に使っていたコンポは、音は出たものの
CDを再生出来ない、MDに録音出来ない
おまけにLED表示の画面が表示されないと
最悪条件の3点セットが揃っていました(笑)
在庫処分物で、現品限りのコンポだったので
箱は無く、袋に入れてお持ち帰りしました。
とりあえず仕事の練習が残っていたので
練習を済ませ、お風呂から出てスタンバイ開始。
本体とスピーカーを出して、付属品を調べた所
何かが足らない・・・・・
( ̄□ ̄;)!!
電源コードが無い〜〜〜
と言う訳で次の日、またもや電気屋に再来店。
予想通り電源コードの入れ忘れだったようで
家に帰って無事に接続完了。
やっぱ新品はいいですね〜♪
同じCDでも以前のコンポで聞く音楽が
違ったように聴こえます。
では、ついでにアレを決行しますか(謎)
以前に使っていたコンポは、音は出たものの
CDを再生出来ない、MDに録音出来ない
おまけにLED表示の画面が表示されないと
最悪条件の3点セットが揃っていました(笑)
在庫処分物で、現品限りのコンポだったので
箱は無く、袋に入れてお持ち帰りしました。
とりあえず仕事の練習が残っていたので
練習を済ませ、お風呂から出てスタンバイ開始。
本体とスピーカーを出して、付属品を調べた所
何かが足らない・・・・・
( ̄□ ̄;)!!
電源コードが無い〜〜〜
と言う訳で次の日、またもや電気屋に再来店。
予想通り電源コードの入れ忘れだったようで
家に帰って無事に接続完了。
やっぱ新品はいいですね〜♪
同じCDでも以前のコンポで聞く音楽が
違ったように聴こえます。
では、ついでにアレを決行しますか(謎)
胸が・・・・・
2002年2月6日丁度、1週間前ぐらいに仕事場で
足を滑らしてドアの角で
右の胸辺りを強打してしまい
その時は非常に痛かったんですが
その内、治るだろうと放置してました。
しかし未だに胸は少し痛いんですよ(^_^;)
体を動かす事には問題無いのですが
せきやくしゃみなんかしたときは
胸がドキュンと痛くなります(違ぉ
しかしこの間のお休みの日は
こんな状態の体にかかわらず、DDRMAXで
激MAX300なんかをやってみたりして(爆)
案の定序盤で沈没(ぉ
まあ、少しは回復して来たので
おとなしく家庭用で遊んどきます(笑)
洋楽のCDはなかなか欲しいものが見つからず
マシンガンズ関係のDVDを検討中。
さらに今月には家庭用のKM2&3も出るので
お財布が猛烈に激しくなりそうです(謎)
足を滑らしてドアの角で
右の胸辺りを強打してしまい
その時は非常に痛かったんですが
その内、治るだろうと放置してました。
しかし未だに胸は少し痛いんですよ(^_^;)
体を動かす事には問題無いのですが
せきやくしゃみなんかしたときは
胸がドキュンと痛くなります(違ぉ
しかしこの間のお休みの日は
こんな状態の体にかかわらず、DDRMAXで
激MAX300なんかをやってみたりして(爆)
案の定序盤で沈没(ぉ
まあ、少しは回復して来たので
おとなしく家庭用で遊んどきます(笑)
洋楽のCDはなかなか欲しいものが見つからず
マシンガンズ関係のDVDを検討中。
さらに今月には家庭用のKM2&3も出るので
お財布が猛烈に激しくなりそうです(謎)
FF??の凄さ
2002年2月1日先日、知り合いの家に行って
FF??のモニター(テスト版)を見さしてもらいました。
ハッキリ言って、今までのFFシリーズとは違い
まったく別のゲームになっていて
ストーリ性があるかどうかは別として
オンラインでユーザー同士で楽しむ
新感覚PRGに感動しました。
6人のパーテイーを組んで、15分ごとに出る
ボスを倒して経験値を共有したり
見知らぬ人が、大ダメージで苦しんでいる所を
回復系の魔法をかけて助けてあげる。
そうする事により、ゲームの中で
助け合いの仲間が増え、自然と交流が出来てます。
<ゲーム中はチャット形式でログが流れる>
なにやら3月には発売されると聞いているので
自分も密かに検討中だったりしてます。
ゲームってここまで新化したんだな〜
で、ゲームを見ていてちょっと思った事。
経験値を稼ぐ為に、強い敵が出る場所に行ったんですが
そこに「アネモネ」って言う敵キャラがいました。
「アネモネ」と言えば・・・そうウサギ(謎)
しかしFFの中ではウサギとは似ても似つかない
触手系のモンスターでした(笑)
FF??のモニター(テスト版)を見さしてもらいました。
ハッキリ言って、今までのFFシリーズとは違い
まったく別のゲームになっていて
ストーリ性があるかどうかは別として
オンラインでユーザー同士で楽しむ
新感覚PRGに感動しました。
6人のパーテイーを組んで、15分ごとに出る
ボスを倒して経験値を共有したり
見知らぬ人が、大ダメージで苦しんでいる所を
回復系の魔法をかけて助けてあげる。
そうする事により、ゲームの中で
助け合いの仲間が増え、自然と交流が出来てます。
<ゲーム中はチャット形式でログが流れる>
なにやら3月には発売されると聞いているので
自分も密かに検討中だったりしてます。
ゲームってここまで新化したんだな〜
で、ゲームを見ていてちょっと思った事。
経験値を稼ぐ為に、強い敵が出る場所に行ったんですが
そこに「アネモネ」って言う敵キャラがいました。
「アネモネ」と言えば・・・そうウサギ(謎)
しかしFFの中ではウサギとは似ても似つかない
触手系のモンスターでした(笑)
コメントをみる |

これぞまさしくPS2(ツー)
2002年1月28日以前から使っていたPS2が
DVD対応のソフトをなかなか読み込まない
ことは以前日記でも書きましたが
修理に出しても1万5000円ぐらい
掛かってしまう恐れがあるので
遂に新型PS2を購入しました。
ん〜はやり動作がサクサク〜♪(笑)
懐かしの?DXシリーズなんかも
引っ張りだしてプレイしてました。
しかしPS2が2台も並んでいるのは
かなり絶景です(爆)
まあ、旧PS2本体はPSソフト専用に
使い分けることにしましょう。
何気に昨日親友とガストに言ったんですが
思わぬ遭遇にビックリ。
たまにしか会わない同業者と遭遇
勉強会で会ってる同業者と遭遇
さらに、レジのカウンターの女の子が
以前勉強会で会っていた他のお店<今は辞めてる>
の元従業員の人に遭遇
いや〜世間って狭いですね(笑)
DVD対応のソフトをなかなか読み込まない
ことは以前日記でも書きましたが
修理に出しても1万5000円ぐらい
掛かってしまう恐れがあるので
遂に新型PS2を購入しました。
ん〜はやり動作がサクサク〜♪(笑)
懐かしの?DXシリーズなんかも
引っ張りだしてプレイしてました。
しかしPS2が2台も並んでいるのは
かなり絶景です(爆)
まあ、旧PS2本体はPSソフト専用に
使い分けることにしましょう。
何気に昨日親友とガストに言ったんですが
思わぬ遭遇にビックリ。
たまにしか会わない同業者と遭遇
勉強会で会ってる同業者と遭遇
さらに、レジのカウンターの女の子が
以前勉強会で会っていた他のお店<今は辞めてる>
の元従業員の人に遭遇
いや〜世間って狭いですね(笑)
コメントをみる |

遠征から帰ってきました
2002年1月23日20〜21日の2日間
岡山の方に遠征に行ってきました。
目的はナインさんとオーダーIRの
セッションパスを取る目的。
でも、時の流れに任せていたら
春之助さんも参加してました(笑)
<要は3人セッション>
詳しい遠征の内容は
後日HPにUPする予定です。
しかし、EXTルーレットセッションが
あんなにも楽しいものとは・・・・・
ギターが簡単でもドラムでは鬼
もしくは逆のパターンもあり
お互い鬼譜面で即落ちもあり(笑)
とスリル満点のセッションです。
ギタドラの腕前に自信のある方は
是非お試しあれ♪
1曲目にデイドリや100秒引いても
当方は一切責任を負いません(ぉ
岡山の方に遠征に行ってきました。
目的はナインさんとオーダーIRの
セッションパスを取る目的。
でも、時の流れに任せていたら
春之助さんも参加してました(笑)
<要は3人セッション>
詳しい遠征の内容は
後日HPにUPする予定です。
しかし、EXTルーレットセッションが
あんなにも楽しいものとは・・・・・
ギターが簡単でもドラムでは鬼
もしくは逆のパターンもあり
お互い鬼譜面で即落ちもあり(笑)
とスリル満点のセッションです。
ギタドラの腕前に自信のある方は
是非お試しあれ♪
1曲目にデイドリや100秒引いても
当方は一切責任を負いません(ぉ
コメントをみる |

本屋でお買い物(謎)
2002年1月18日本屋に行って、本以外の物を買って来ました(笑)
一つは年間スケジュール用の手帳。
頑丈でお手軽な価格のやつないかな〜
って思っていたら1000円で
綺麗なクリーム色の手帳を発見。
これは買いだと思い家に帰って開けてみたら
中身はキラキラとしたお星のマークや
カラフルなキャラクターがいっぱい
・・・って女の子向けじゃん( ̄□ ̄;)!!
ちょっと後悔しました(汗)
もう一つはローリング・ストーンズの
Voミック・ジャガーのソロ・アルバム
「GODDESS IN THE DOORWAY」を購入。
元々ストーンズのアルバムには
あまり馴染みが無いのですが
作曲、ゲストにレニー・クラビッツや
ジョー・ペリーのロックの大御所が揃っていたので
買って聴くとこれが渋くてカッコイイ♪
やっぱりロックのスター、ミック・ジャガーは
才能のある人だと関心しました。
一つは年間スケジュール用の手帳。
頑丈でお手軽な価格のやつないかな〜
って思っていたら1000円で
綺麗なクリーム色の手帳を発見。
これは買いだと思い家に帰って開けてみたら
中身はキラキラとしたお星のマークや
カラフルなキャラクターがいっぱい
・・・って女の子向けじゃん( ̄□ ̄;)!!
ちょっと後悔しました(汗)
もう一つはローリング・ストーンズの
Voミック・ジャガーのソロ・アルバム
「GODDESS IN THE DOORWAY」を購入。
元々ストーンズのアルバムには
あまり馴染みが無いのですが
作曲、ゲストにレニー・クラビッツや
ジョー・ペリーのロックの大御所が揃っていたので
買って聴くとこれが渋くてカッコイイ♪
やっぱりロックのスター、ミック・ジャガーは
才能のある人だと関心しました。