HONKIN’ ON BOBO
2004年3月31日先日の休日はバン入り。
今回はバンの常連さん達と沢山合流が出来
なんと言っても、自分、すっしーさん、乱さん、SIGEさん
苦労くんが揃ってヤニーズ結成(何)
何かテンションが妙に高かったです(笑)
久しぶりに見たすっしーさんのギターはやはり凄い!
一発で蒼白O接続してみたり
アンダーBも真ん中以外全て接続(汗)
自分のギターは微妙に調子が良かったものの
もったいない病発動(謎)
SIGEさんとツインでやった赤MMMで
延滞が取れてエクセペースだったのに
最後で切れてグレ0のミス1(涙)
でもドラムは何気に調子が良く
スキルが3ぐらい上がってようやく900が
見えてきました。
これも新しく買った靴の効果が?
夜は元帥で食事を済ました後に
初めてkeyさん宅にお邪魔して
動画鑑賞・・・・・ありえんワールドでした(謎)
さて日記のタイトルが意味不明と思われますが
答えは3年ぶりのエアロスミスのニューアルバムです。
何が凄いってニューアルバムと言いながら
実はカバーアルバムで新曲は1曲のみ!
全曲50〜60年代のブルース曲が収録されていて
まったく売れ筋を狙っていないアルバム構成が凄い。
これだけビックネームなバンドがあえて
こんなアルバムを作ってくるとは・・・・・
かなり聴きごたえのあるアルバムなので
末永く聴けれそうです♪
しかし日本盤ボーナストラックに「JADED」が入ってるのは
日本のレコード会社の作戦がいかにもって感じが
少し許せない所が。
まあ初回限定盤のハーモニカ・キーチェーン入りが
無事にゲット出来たので良しとします。
ボーナストラックを除いたトータルトラックが
約44分っていう短かさがこれまたいい!!!
今回はバンの常連さん達と沢山合流が出来
なんと言っても、自分、すっしーさん、乱さん、SIGEさん
苦労くんが揃ってヤニーズ結成(何)
何かテンションが妙に高かったです(笑)
久しぶりに見たすっしーさんのギターはやはり凄い!
一発で蒼白O接続してみたり
アンダーBも真ん中以外全て接続(汗)
自分のギターは微妙に調子が良かったものの
もったいない病発動(謎)
SIGEさんとツインでやった赤MMMで
延滞が取れてエクセペースだったのに
最後で切れてグレ0のミス1(涙)
でもドラムは何気に調子が良く
スキルが3ぐらい上がってようやく900が
見えてきました。
これも新しく買った靴の効果が?
夜は元帥で食事を済ました後に
初めてkeyさん宅にお邪魔して
動画鑑賞・・・・・ありえんワールドでした(謎)
さて日記のタイトルが意味不明と思われますが
答えは3年ぶりのエアロスミスのニューアルバムです。
何が凄いってニューアルバムと言いながら
実はカバーアルバムで新曲は1曲のみ!
全曲50〜60年代のブルース曲が収録されていて
まったく売れ筋を狙っていないアルバム構成が凄い。
これだけビックネームなバンドがあえて
こんなアルバムを作ってくるとは・・・・・
かなり聴きごたえのあるアルバムなので
末永く聴けれそうです♪
しかし日本盤ボーナストラックに「JADED」が入ってるのは
日本のレコード会社の作戦がいかにもって感じが
少し許せない所が。
まあ初回限定盤のハーモニカ・キーチェーン入りが
無事にゲット出来たので良しとします。
ボーナストラックを除いたトータルトラックが
約44分っていう短かさがこれまたいい!!!
コメント