プチ遠征?IN香川&讃岐うどんオフ?(ぉ
2003年3月4日↑
隣の県なんで「プチ」付けました(笑)
日曜日の夜、川之江でキノさんと合流して
香川のゲーセン巡りして来ました。
ゲーセンの感想など
・MAXプラザ(キノさんのホーム)
とにかく音ゲーの数の多さが凄い。
DM2台、GF1台、DDR2台、ポップン3台
?DX2台、KM1台、DMX1台(笑)
特にDMのレベルが高く、高校生の中で
現役ドラマーのプレイが見事でした。
CANDYのタム回し接続とか・・・
<ちなみに接続済みとの事で(^^;>
等速DMのAIさんは綺麗な叩き方で
ファミレスで金メダルゲットしているだけあって
納得のプレイをみさしてもらいました。
・元チルコ(笑)
チルコ時代に比べるとDDRが1台だけ(^^;
でもギタドラが共に2台設置されていて
1つが6&5だったのが熱い!
ヴォイドを気が済むまでやりまくりました(笑)
ってか、イージー設定だけあって判定甘すぎ。
EXTヴォイドと炎玉共にミス2で
グレ0ってどうゆう事ですか?(笑)
そして思ったのはEXTタイガー・トゥーは
ギタドラ共にkuso譜面確定(ぉ
・元チルコの近くにあるゲーセン(ぉ
24時間営業で音ゲーも一通りありました。
ただGFの画面が最悪で画面焼け?のせいで
譜面がかなり見にくかったです(^^;
他はメンテ良し
・ビブレ内のゲーセン
こちらも音ゲー一通りありました。
特に凄かったのが?DXで
サブウーハー6つ搭載の超爆音(笑)
昔の駅スタ以上の音量でした。
他にはキノさんと一緒に讃岐うどんを堪能。
坂出にある「北乃家」のしょうゆうどんは
値段がなんと300円でシンプルなうどん。
麺が信じられないぐらいコシがあり
喉ごしも最高な一品でした。
これだけでは物足りないのでもう1件(笑)
善通寺駅の目の前にあるうどん屋さんで
ここの梅とろろぶっかけうどんが凄い!
値段は500円でも具のヴォリュームが半端でなく
とろろと梅干のマッチが味を引き立てていました。
麺自体の味では前者でしたが
豪華さは圧倒的に後者です。
あまり睡眠時間は取れれませんでしたが
キノさんありがとうございました。
隣の県なんで「プチ」付けました(笑)
日曜日の夜、川之江でキノさんと合流して
香川のゲーセン巡りして来ました。
ゲーセンの感想など
・MAXプラザ(キノさんのホーム)
とにかく音ゲーの数の多さが凄い。
DM2台、GF1台、DDR2台、ポップン3台
?DX2台、KM1台、DMX1台(笑)
特にDMのレベルが高く、高校生の中で
現役ドラマーのプレイが見事でした。
CANDYのタム回し接続とか・・・
<ちなみに接続済みとの事で(^^;>
等速DMのAIさんは綺麗な叩き方で
ファミレスで金メダルゲットしているだけあって
納得のプレイをみさしてもらいました。
・元チルコ(笑)
チルコ時代に比べるとDDRが1台だけ(^^;
でもギタドラが共に2台設置されていて
1つが6&5だったのが熱い!
ヴォイドを気が済むまでやりまくりました(笑)
ってか、イージー設定だけあって判定甘すぎ。
EXTヴォイドと炎玉共にミス2で
グレ0ってどうゆう事ですか?(笑)
そして思ったのはEXTタイガー・トゥーは
ギタドラ共にkuso譜面確定(ぉ
・元チルコの近くにあるゲーセン(ぉ
24時間営業で音ゲーも一通りありました。
ただGFの画面が最悪で画面焼け?のせいで
譜面がかなり見にくかったです(^^;
他はメンテ良し
・ビブレ内のゲーセン
こちらも音ゲー一通りありました。
特に凄かったのが?DXで
サブウーハー6つ搭載の超爆音(笑)
昔の駅スタ以上の音量でした。
他にはキノさんと一緒に讃岐うどんを堪能。
坂出にある「北乃家」のしょうゆうどんは
値段がなんと300円でシンプルなうどん。
麺が信じられないぐらいコシがあり
喉ごしも最高な一品でした。
これだけでは物足りないのでもう1件(笑)
善通寺駅の目の前にあるうどん屋さんで
ここの梅とろろぶっかけうどんが凄い!
値段は500円でも具のヴォリュームが半端でなく
とろろと梅干のマッチが味を引き立てていました。
麺自体の味では前者でしたが
豪華さは圧倒的に後者です。
あまり睡眠時間は取れれませんでしたが
キノさんありがとうございました。
コメント