GFのIR
2002年10月16日メインとなる第一部終了しました。
結果は中級で総合16位となりましたが
初のコース別でTOP10入りを
3つ果たすことが出来たので満足です。
それでも下のほうでしたが(弱
でも、第二部は微妙に力が入りにくそう(^^;
まあまったり進行で頑張ります(w
ついでに?DXのIRパスをちょこと取り
2のユーロA、3のヴォーカルAA
まあ最初はこんなもんですね。
ってか、2より3コースの方が高いとは(笑)
段位認定も7段を91%で一発越し♪
サファリがあるんでもうやらない方針で(ぉ
目標はもちろん8段を頑張ります。
何気にこの間までやっと1段をクリアーした
友達が4段までクリアーしたのにビックリ(^^;
その調子で5段もがんばってね〜
G2引かなかったらたぶん大丈夫でしょう(笑
では明日から東京の方に遠征に行くので
しばらくは日記も止まりますが
もちろん遠征日記や初のロケテ参加など
おみやげ話しを持って帰りますんで
少々お待ちくださいね〜♪
東京の方でお世話になる方々
よろしくお願いしますヾ(._.)〃
結果は中級で総合16位となりましたが
初のコース別でTOP10入りを
3つ果たすことが出来たので満足です。
それでも下のほうでしたが(弱
でも、第二部は微妙に力が入りにくそう(^^;
まあまったり進行で頑張ります(w
ついでに?DXのIRパスをちょこと取り
2のユーロA、3のヴォーカルAA
まあ最初はこんなもんですね。
ってか、2より3コースの方が高いとは(笑)
段位認定も7段を91%で一発越し♪
サファリがあるんでもうやらない方針で(ぉ
目標はもちろん8段を頑張ります。
何気にこの間までやっと1段をクリアーした
友達が4段までクリアーしたのにビックリ(^^;
その調子で5段もがんばってね〜
G2引かなかったらたぶん大丈夫でしょう(笑
では明日から東京の方に遠征に行くので
しばらくは日記も止まりますが
もちろん遠征日記や初のロケテ参加など
おみやげ話しを持って帰りますんで
少々お待ちくださいね〜♪
東京の方でお世話になる方々
よろしくお願いしますヾ(._.)〃
コメント