本屋でお買い物(謎)
2002年1月18日本屋に行って、本以外の物を買って来ました(笑)
一つは年間スケジュール用の手帳。
頑丈でお手軽な価格のやつないかな〜
って思っていたら1000円で
綺麗なクリーム色の手帳を発見。
これは買いだと思い家に帰って開けてみたら
中身はキラキラとしたお星のマークや
カラフルなキャラクターがいっぱい
・・・って女の子向けじゃん( ̄□ ̄;)!!
ちょっと後悔しました(汗)
もう一つはローリング・ストーンズの
Voミック・ジャガーのソロ・アルバム
「GODDESS IN THE DOORWAY」を購入。
元々ストーンズのアルバムには
あまり馴染みが無いのですが
作曲、ゲストにレニー・クラビッツや
ジョー・ペリーのロックの大御所が揃っていたので
買って聴くとこれが渋くてカッコイイ♪
やっぱりロックのスター、ミック・ジャガーは
才能のある人だと関心しました。
一つは年間スケジュール用の手帳。
頑丈でお手軽な価格のやつないかな〜
って思っていたら1000円で
綺麗なクリーム色の手帳を発見。
これは買いだと思い家に帰って開けてみたら
中身はキラキラとしたお星のマークや
カラフルなキャラクターがいっぱい
・・・って女の子向けじゃん( ̄□ ̄;)!!
ちょっと後悔しました(汗)
もう一つはローリング・ストーンズの
Voミック・ジャガーのソロ・アルバム
「GODDESS IN THE DOORWAY」を購入。
元々ストーンズのアルバムには
あまり馴染みが無いのですが
作曲、ゲストにレニー・クラビッツや
ジョー・ペリーのロックの大御所が揃っていたので
買って聴くとこれが渋くてカッコイイ♪
やっぱりロックのスター、ミック・ジャガーは
才能のある人だと関心しました。
コメント